
実際にイエコマを利用して頂いた方の声
神奈川県にお住まいのS様(仮名)

作業が丁寧でよかったです。初回限定とはいえ、 材料費込みで1100円/枚は安いと思う
埼玉県にお住まいのK様(仮名)

ネットで知り激安にとびつき申し込みました。 激安なのに、スタッフの方は感じも良く、対応も作業も丁寧に素晴らしかった です。大変。満足致しました。
茨城県にお住まいのH様(仮名)

網戸張り替えの為、ネット検索で”イエコマ”さんを知りました。 一番低価格な上、作業も2人で大変迅速丁寧にしていただきました。 お人柄も良い方で、様々なアドバイスを聞いたりとても親切でした。周りの人にも勧めたい位です。

価格比較表

※2018年7月現在



網戸は劣化してしまうんです…。




定期的な張り替えがおすすめです!
虫の侵入経路はこんなにたくさん…




最近家の中でよく虫を見るなぁと思っていたら、いつの間にか網戸の端が破れていたんです!!意外と気付かないものですね・・・



でも・・・網戸なんて自分で簡単に張り替えできそうだし張り替えに1100円なんて
もったいない!
自分でやればいいのでは?
時間と道具さえあればできます!


❶網戸のゴムを外す
ゴムの繋ぎ目からゴムを引っ張るようにするとキレイに取り外すことができます。ゴムを取り外したら、 ゴムが入っていた溝をキレイに掃除しておきましょう
❷新しい網をセットする
ネットを枠より少し大きめにネットをカットします
網戸の枠と網の目が平行になるようにセットする
枠の周りが均等に余るようにセットする
枠の周りが均等に余るようにセットする

❸ゴムでネットを固定する
角のほうから順番にゴムを埋め込みます。 全部の辺にゴムを取り付けたらローラーでもう一度ゴムを押し込んでしっかり固定しましょう
4つの角に先にゴムを押し込んで仮止めしておくとネットがずれにくいです(クリップで押さえてもOK)
ネットは引っ張らず、上から抑えましょう
ネットは引っ張らず、上から抑えましょう
注意!ネットがたるんでしまったら!
押さえゴムを全部付けた後、ネットをカットする前であれば何回でもやり直せます。ここでネットがたるまないようにキレイに整えましょう。
❸余分なネットをカットする
専用のカッターを使うとキレイにできます。最後にネットの切り口をハサミで整えて完了です。





※6枚以内での価格です。7枚以上の張り替えはお受けできません。


自分でやる手間と道具代を考えたらイエコマの方が断然おトクじゃない…
網戸張り替え
-
6枚以内:1,100円/枚
7枚目以上はお受けできません 出張料無料!
- ※セパレートタイプは2枚でカウントいたします
- ※網戸を張り替える作業スペースが必要となります
- ※網戸の張り替えのご依頼は1回のみとさせていただいております。
2回目以降のご利用はお断りさせていただいておりますのでご了承ください。
問い合わせ
※戸建て専門のサービスです。
集合住宅・ビル・店舗・工場などは受付できません。
※問い合わせの前に対象エリアをご確認ください

サービス注意事項
- 集合住宅(アパート・マンション)、ビル、店舗、工場等の作業はお受けすることができません。 戸建て専門の施工体制のため、この金額での対応が可能になっています。
- 屋外に網戸を倒して作業する為のスペースが必要になります。作業スペースがない場合はお断りさせていただきます。
- 2階以上の階にある網戸は梯子がかけられない等、取り外し作業が困難な場合はお断りさせていただくことがあります。
- 作業は居住部分に限ります。
- 借家の場合、大家様の許可および立ち合いが必須条件となります。
- スペース確保のため、鉢植えなどを動かす場合があります。
- 網戸の張り替えの保証期間は1ヶ月です。(張り替え作業後、1ヶ月以上経過している場合は有料での対応となります。)
- 3階網戸・脱着困難なサッシ・アコーディオン/ロール/特殊な網戸は作業不可です。
- ペット用の網戸は対応しておりません。
- 当サービスは2回目以上のご利用ができません。
- 本サービスの定価は「2,200円/枚(6枚以内)」です。
- 以前イエコマサービスをすでにご利用いただいたお客様は、本サービスのご利用が初めてでも、「定価:2,200円/枚(6枚以内)+別途出張費」となります。

