雨どい修理

雨どいの破損は外観を損なうだけではなく外壁の寿命を大きく縮める原因にもなります。早めに修理しましょう。

雨どい修理

イエコマからのお知らせ

価格改定に関するお知らせ

詳しくはこちらをクリック

お客様各位

平素は格別のご愛顧を賜り深く御礼申し上げます。

2024年03月01日より一部提供サービスの価格改定を実施させていただきます。

何卒ご理解のほどお願い申し上げます

ゴールデンウィーク中のご対応について

詳しくはこちらをクリック

平素はイエコマをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2024年5月3日(金)~2024年5月6日(月)の間、
イエコマはお休みをいただきます。
期間中は以下のような対応とさせていただきます。

お電話でご連絡をいただいた場合
オペレーターは稼働しているため、お申込みいただくことは可能です。
ただし、施工スケジュールの調整等は5月7日(火)以降の対応とさせていただきます。
メールでご連絡をいただいた場合
5月7日(火)以降の返信・対応とさせていただきます。

雨どい修理

現地調査・お見積もり無料

お問い合わせ

※戸建て専門のため、集合住宅・ビル・店舗・工場などは受付不可となります



※サービスによって対応エリアが異なります。あらかじめ、各サービスページをご覧ください。

※複数のサービスメニューは受付できません。
※初回限定価格はイエコマを初めてご利用いただく際に、【1サービスにのみ適用】できる初回特典となります。
※戸建住宅向けのサービスとなっておりますので、集合住宅(アパート・マンション)、ビル、店舗、工場等の作業はお受けすることができません。
※作業は居住部分に限ります。
※借家の場合、大家様の許可および立ち合いが必須条件となります。
※12~3月の期間は、下記エリアでの本サービス提供を中止させていただいております。
【長野県・山梨県・宮城県・福島県】
※↑上記サービス提供中止エリア以外でも、12月~3月は積雪や凍結の影響で状況によっては作業を行えない可能性もございますためご了承くださいませ。
※現地調査が必要になります。
※生産中止品の部品は入手できない場合があります。
※雨樋構造によっては、作業ができない可能性があります。
※足場が必要な場合は、別途追加料金がかかります。
※雨樋そのものの経年による変形は修理不可。交換の対応となります。
24時間365日受付

雨樋修理の費用目安は1カ所で1~5万円/作業日数は1日

雨樋の部分修理の様子

部分的な修理であれば、費用は1カ所あたり1~5万円程度になることが多いです。
加えて、数千円の出張費が発生するのが一般的です。

何かトラブルなどがない限り、作業は1日以内で終わります

ただし、修理するのに足場が必要な場合は、費用も作業日数も変わってきます。
どれくらいの規模の足場を設置するかによりますが、足場代は10~20万円になることが多いです。
修理前の足場設置作業と、修理後の足場撤去作業に1日ずつ日数がかかるので、合計の作業日数は3日になります。

雨樋の全交換の相場は30~60万円/作業日数は3~4日

雨樋の交換の様子

よくある2階建ての戸建て住宅であれば、雨樋全体の交換にかかる費用は30~60万円程度になることが多いです。
この額は足場代も含めた額になります。雨樋の全交換は足場が必須です。

ただし、規模の大きな住宅(延べ床面積が50坪以上など)になると、上記の相場よりも費用が高くなるかもしれません。
家の規模が大きければ、それだけ雨樋も長くなり、交換に必要な部品代や作業量が増え、コストが高くなります。

作業日数は3~4日です。
足場の設置に1日、交換作業に1~2日、足場の撤去に1日です。

「部分修理と全交換、どっちが良い?」の考え方

「壊れている箇所だけピンポイントに直すのと、雨樋を全交換するの、どっちが良いのかな?」と悩んでいる人もいるでしょう。

どちらが正解なのは状況によりますが、考え方のポイントは3つです。

破損個所の数・範囲

壊れた雨樋

「数センチ~数十センチの大きさの割れや欠け、変形などが1~2カ所」程度の故障であれば、部分的な修理でも問題ありません。

雨樋のあちこちに破損が見られたり、何メートルもの範囲が歪んでいたりする場合は、全交換が視野に入ってきます。

なぜなら、破損の箇所が多かったり、破損の範囲が広かったりする雨樋は、全体的に劣化している恐れが高いためです。

また、修理の箇所が多かったり範囲が広かったりすると、全交換に比べ費用が割高になりがちです。
たとえば、1カ所あたり3万円で10カ所を修理すると費用は30万円になります。雨樋をすべて新しくする工事の相場が30~60万円であることを考えると、総合的に考えて全交換する方がお得かもかもしれません。

年数

古くなった雨樋

設置から20年以上経った雨樋は、全交換が視野に入ってきます。
なぜなら、20年以上経った雨樋は、経年で強度が落ち壊れやすくなっている恐れがあるためです。

材質などにもよりますが、雨樋の耐久年数は一般に約20年といわれています。

ただし、雨樋の劣化の程度は、年数だけで決まるわけではない点に注意が必要です。
住宅の立地や気候によって、雨樋の劣化速度は変わってきます。

全交換するかどうかは、業者に雨樋の状態をよく確認してもらったうえで決めましょう。

足場代の有無

電卓とお金

雨樋を修理するのに足場代が発生する場合は、全交換も検討した方がよいでしょう。

足場代は10万円以上かかることが多いです。せっかくそれだけの大きな額で足場を設置するなら、部分的に修理するよりも、その足場を使って雨樋全体を新しくする方がお得かもしれません。

ただし、全交換の方がお得かどうかは、雨樋の使用年数や状態にもよります。
業者とよく相談し、総合的に考えて決めましょう。

壊れた雨樋の放置は二次被害につながる恐れも

「雨樋を、何万円もかけて修理したり、何十万円もかけて全交換したりする必要があるの?」と疑問に思っている人もいるかもしれません。

意識されることは少ないですが、雨樋には、「屋根に降った雨水を、決まった経路で排水し、屋根に降った雨水による害を防ぐ」という役割があります。

雨樋が壊れると、決まった排水経路から外れた雨水が、家屋を汚したり傷めたりすることがあります。

雨樋が壊れた家

このような二次被害を防ぐため、壊れた雨樋は早めに修理する必要があるのです。

二次被害の具体的な例としては、次のようなものがあります。

騒音が発生する

耳を塞ぐ女性

雨樋の割れた部分や傾いた部分から、まとまった量の雨水が地面やコンクリート面に落下し、騒音になることがあります。

家周りが汚れる

汚れた外壁

雨樋からまとまった量で落ちる雨水は、通常の雨粒より水はねが大きいです。
壊れた雨樋から落ちる雨水の水はねで、外壁や塀、敷地内の自転車や植木鉢などが汚れることがあります。

雨染みができる

コンクリートの雨染み

雨樋の下がコンクリート面になっている場合は、雨染みができる恐れがあります。コンクリートは、まとまった量の水が当たる状態が続くと染みができることがあるのです。

コンクリートの雨染みは見た目が悪く、時間が経つとコケが生えてくることもあります。

外壁や基礎の劣化が速まる

住宅の基礎を点検する業者

壊れた雨樋から漏れた雨水が、住宅の外壁や基礎(建物の土台のコンクリート部分)に流れ、ダメージを及ぼすことがあります。

建物の外装は、雨や紫外線で少しずつ劣化していくものです。
雨のたびにまとまった量の雨水が外壁や基礎を流れる状態が長く続くと、外壁や基礎の劣化スピードが速まります。

屋根や外壁に雨漏りが起こる

雨漏り

雨樋が壊れると、屋根の軒裏(外壁より突き出た部分の裏側)や外壁にまとまった量の雨水が流れるようになることがあります。

このとき、流れた雨水がひび割れや建材同士のすき間に入り込み、雨漏りが生じることがあるのです。

雨樋が壊れる主な原因は2つ!

雨樋が壊れる主な原因は、次の2つです。

  • 経年劣化
  • 強風や大雨、積雪によるダメージ

経年劣化

時計とカレンダー

現在使われている雨樋は塩化ビニル製が多いです。
塩化ビニルは「サビや腐食がない」「安価」などの長所がある一方、紫外線で少しずつ傷み、割れたり変形したりしやすくなります。

塩化ビニル製の雨樋の耐久年数は約20年といわれています。20年近く、あるいはそれ以上の年数が経っている雨樋は、割れや歪みが見られないか、こまめに確認するのがおすすめです。

強風や大雨、積雪によるダメージ

積雪で壊れた雨樋

強風や大雨、積雪による負荷で雨樋が壊れることもあります。
台風や大雪の後には、雨樋の状態をチェックしておくと安心でしょう。

なお、自然災害で壊れた雨樋であれば、火災保険が使えることがあります。
火災保険が使えるかどうかは、契約している火災保険のプランの内容にもよるので、契約内容を確認しましょう。

火災保険を申請するには、壊れた箇所の写真や修理の見積書などが必要です。
火災保険を申請する場合は、業者にその旨を伝え、壊れた箇所の写真撮影なども依頼しましょう。

雨樋修理のケース別作業内容

雨樋修理の作業内容は、不具合の種類や範囲によって変わってきます。
あくまで目安ですが、不具合の種類や範囲ごとの修理方法を簡単に説明します。

ひび

ひびの修理方法は3つあります。

1つは、コーキングでひび割れを埋める方法です。コーキングとは、建材のひび割れや建材同士のすき間を埋めるのによく使われる目地材です。
安価に済む反面、補修跡が少し目立つので、見た目が良くありません。

コーキング

2つめは、ひび割れている部分を新しい部品に取り替える方法です。
ひび割れている部分をのこぎりなどで切り出し、代わりになる新しい部品を、専用の接着剤で固定します。
コーキングで埋める方法より価格は高くなりますが、補修跡が目立ちません。

3つめは、対候性・防水性の高い屋外用のアルミテープでひび割れ部分を覆う方法です。
非常に手軽ですが、補修跡がとても目立つこともあり、業者がこの方法で補修することはあまりありません。どちらかといえば、DIY寄りの補修方法です。

割れや欠け、変形

割れ、欠け、変形が生じた部分は、新しい部品に交換します。

新しい雨樋

不具合のある部分をのこぎりなどで切り出し、代わりになる新しい部品を、専用の接着剤などを使って固定します。

雨樋の外れ

外れた雨樋

強風などで上の写真のように雨樋が一部外れた場合、雨樋自体に損傷がなければ、雨樋専用の接着剤で修理可能です。

部品が破損していたり、飛ばされてなくなっていたりしていたら、新しい部品を用意して修理する必要があります。

支持金具の不具合

支持金具とは、雨樋を支えている金具のことです。支持金具に不具合があると、雨樋が傾いて雨水がこぼれるようになることがあります。

支持金具の不具合の種類は、歪みやサビ、金属疲労による割れなどです。
歪んでいるだけの支持金具なら、ペンチで調整して直せることもあります。

サビている支持金具や、金属疲労で割れていたり弱っていたりする支持金具は、新しい金具と交換します。

サビた支持金具の交換の様子

詰まり

故障とは異なりますが、落ち葉などのゴミによる詰まりで、雨樋から雨水があふれるようになるケースがあります。

この場合は、詰まりを解消するための掃除などが必要です。

ゴミが溜まった雨樋

全体的な劣化

雨樋のあちこちにひび割れや欠け、変形などが見られる場合は、雨樋が全体的に劣化している恐れがあります。
この場合は、今ある雨樋を完全に撤去し、新しい雨樋を取り付ける工事も選択肢に入ってくるでしょう。

雨樋の交換工事の様子

不具合の出ている箇所のみの修理・交換に留めるか、雨樋全体を交換するかは、雨樋の状態や修理にかけられる予算を鑑み、業者とよく相談して決めます。

住宅の築年数や状態によりますが、雨樋全体を交換する場合は、外壁・屋根の塗装工事をあわせて実施してもよいでしょう。

雨樋全体の交換も塗装工事も、家全体を囲う足場の設置が不可欠です。2階建ての戸建て住宅で家全体を囲う足場を設置するには、10万円単位の費用がかかります。

雨樋交換のみの施工の場合、設置した足場は、雨樋交換にしか使われません。
しかし、塗装工事もあわせて施工すれば、足場を雨樋交換だけでなく塗装工事にも使え、足場の有効活用になります。

実際の施工の様子

ごく一部ではありますが、イエコマの雨樋修理の施工の様子を紹介します。

歪んだ雨樋の交換の事例

施工前の歪んだ雨樋
施工後の新しい雨樋

割れた雨樋の交換の事例

施工前の割れて傾いた雨樋
施工後の新しい雨樋

支持金具の交換の事例

施工前のサビた雨樋
施工後の新しい支持金具

イエコマは、戸建て住宅の雨樋修理を承っています。
現地調査・お見積りは無料です。

イエコマは、インターネットを活用することで、営業コストを合理的に削減。
コストを抑えた高品質の施工を提供しております。

壊れた雨樋にお悩みの方は、イエコマまでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

24時間365日受付

雨樋修理の依頼先は次の4種類

雨樋修理の主な依頼先は、次の4種類です。

  • 屋根や板金の専門業者
  • 工務店
  • リフォーム会社
  • ハウスメーカー

それぞれに、次のような特徴、メリット・デメリットがあります。

屋根や板金の専門業者

屋根や板金の専門業者

屋根まわりの工事や、板金工事(板状の金属部品全般の工事。雨樋を含む)の技術がある業者です。

メリットは、専門のプロにリーズナブルな価格で工事してもらえることが多い点です。

デメリットは、自社のホームページをもっていたり広く広告を出していたりする業者が少ないので、探すのが難しい点です。

工務店

工務店の従業員

住宅の建築や建て替えなどを請け負う業者です。住宅の修理にも対応していることがあります。
地元密着型の小規模な会社が多いです。

昔から地元で評判のよい工務店であれば、安心して工事を任せられるでしょう。
ハウスメーカーや大手のリフォーム店に比べると、価格が安い傾向にある点もメリットです。

デメリットは、工務店選びの難しさです。
工務店の仕事のメインは建築です。そのため、家の修理には対応していなかったり、修理のノウハウに乏しかったりする工務店もあります。

リフォーム会社

リフォーム会社の従業員

建物のリフォーム専門の会社です。
全国展開する大きな会社、地元密着型の小さな会社、住宅専門や店舗専門など、いろいろな会社があります。

全国展開している大手であれば、ネームバリューやアフターフォローの安心感がメリットです。ただし、料金は少し割高な可能性があります。
地元密着型の小規模なリフォーム店は、大手に比べると料金は割安な傾向にあります。

注意が必要なのが、リフォーム会社はあくまでリフォーム(老朽化した建物や住宅設備を新しくすること)専門である点です。
雨樋の全交換は「住宅設備を新しくすること」なので、リフォーム会社に安心して任せられるでしょう。
しかし、部分修理はリフォームではありません。リフォーム会社によっては部分修理には対応していなかったり、部分修理のノウハウがなかったりする恐れがあります。

ハウスメーカー

ハウスメーカーの従業員

家を建てたハウスメーカーに修理を依頼するのも1つの選択肢です。
家の構造や使っている建材などを把握している会社に修理してもらえるのは安心ですね。

ただし、ハウスメーカーの施工費は高額な傾向にある点がデメリットです。

失敗防止&費用節約のための業者選びポイント5つ

雨樋修理の業者選びは、作業内容や料金のことで業者とトラブルになるのを防いだり、修理費用を抑えたりするのに重要です。

失敗防止&費用節約の6つのポイントを解説します。

実績のある会社を選ぶ

大切な家のメンテナンスなら、実績のある会社に依頼するのがやはり安心です。
会社のホームページなどを見て、雨樋修理の実績があるか確認しましょう。

ていねいに現地調査してくれる業者を選ぶ

はしごを上る業者

地面に立って雨樋を見上げるだけでなく、脚立やはしごを使い、雨樋を近くで見て調査してくれる業者を選びましょう。

現地調査をていねいにしてくれる業者は、修理の作業もていねいにしてくれる可能性が高いです。

雨樋の状態や工事内容をきちんと説明してくれる業者を選ぶ

説明する業者

しっかりした業者は、お客様に安心してもらうことや、トラブルの防止も重視します。
そのような業者は、雨樋の状態や工事内容をお客様に事前にきちんと説明します。

事前のていねいな説明があれば、お客様に安心してもらいやすいですし、作業内容の思い違いなどによるトラブルを防げるからです。

不安をあおったり工事を急かしたりしない業者を選ぶ

次のようなことを言って、不安をあおったり工事を急かしたりしてくる業者には注意が必要です。

  • 今すぐに工事しないと、大変なことになりますよ!
  • キャンペーン中なので、今すぐご契約いただけたら値引きしますよ!

良心的な業者であれば、お客様をむやみに不安にさせたり、考える時間を与えなかったりすることはありません。

屋根や板金の専門業者を選ぶ

貯金箱にお金を入れる人

費用を抑えて施工したい場合は、屋根や板金の専門業者がおすすめです。

屋根や板金の専門業者は、専門性が高く、かつ他の種類の業者に比べ施工の料金が割安な傾向にあります。

2~3社の業者を比較して選ぶ

ネット検索などで最初に目に留まり現地調査や見積もりを依頼した業者が、最適な業者だとは限りません。

2~3社の現地調査の様子や見積もりを比較することで、「こっちの業者の方がていねいだな」「こっちの見積もりの方が少し安いな」など、よりよい条件の業者が見つかることがあります。

しかし、あまり多くの業者から見積もりをとると、比較作業で疲れてしまいます。見積もりをとる業者は3社以内にするのがおすすめです。

1年に1度の点検メンテナンスがおすすめ

壊れた雨樋を長期間放置していると、住宅が二次被害でひどく汚れたり傷んだりする恐れがあります。
このため、雨樋に不具合が起きていないか、定期的に点検することをおすすめします。

点検の頻度の目安は、1年に1度です。

業者に点検してもらうのが最も確実で望ましいですが、それが難しい場合は、雨樋の状態を自分で可能な範囲でチェックします。
屋根に上るなどの危険なことはせず、地面に立った状態や2階の窓などから雨樋を見て確認しましょう。

住宅

晴れた日に、割れや欠け、歪みなどが見られないか確認するのも有効です。
しかし、地面に立った状態や2階の窓から目で見て確認するだけでは、小さなひびなどは見落としがちです。

雨の降っているとき外に出て雨樋を見て、雨水があふれたり漏れたりしていないか点検すると、より確実でしょう。
ただし、豪雨や強風など外出が危険な天候の日は避けましょう。

DIY補修が可能な条件と方法

脚立に上る人

「ちょっとしたひび割れなら、自分でも直せるかもしれない」とDIYを検討している方もいるかもしれません。
DIYを検討中の方のために、雨樋を自分で補修できる条件と方法を解説します。

自分で補修できる条件

自分で雨樋を補修できる条件は、次の2つです。

脚立に上がって無理なく手が届く高さの補修であること

雨樋補修に挑戦できるのは、2メートル以下の高さの脚立から補修箇所に無理なく手が届く場合です。
それよりも高い場所を素人が補修しようとすると、危険度がとても高くなるのでやめましょう。

なお、2メートル以下の高さの脚立も、転落すれば大けがをしたり命を落としたりする恐れがあります。
脚立の使用の際には、次の点を守りましょう。

  • 脚立を安定した水平の場所に置く
  • 開き止め金具を忘れずにロックする
  • 安全ヘルメットを着用する
  • 足をかけるのは、上から2段目以下の段。天板(脚立を設置したとき、1番上になる板の部分)には絶対に乗らない・またがらない
  • 脚立から身を乗り出さない

脚立

部分的な不具合であること

DIY補修が可能なのは、数十センチほどの幅です。

脚立に上がって、姿勢を崩すことなく手が届く範囲は限られています。メートル単位の範囲を補修しようとすると、脚立から身を乗り出すこととなり、危険です。

脚立から身を乗り出すと、転落の恐れが高くなります。

雨樋を補修する方法

雨樋の補修方法はいくつかあります。ここでは、DIYで最も行いやすい、補修用テープを用いた補修方法を解説します。

小さなひびや穴であれば、補修用のテープで塞ぐことが可能です。
雨樋補修に使用できる補修用テープには、ニトムズ『防水アルミテープ』などがあります。

ニトムズの防水アルミテープ

出典:ニトムズ

補修テープで雨樋のひびや穴を塞ぐ手順は以下です。

1. 補修箇所とその周辺を、ぞうきんで拭く(ほこりなどを取り除いておくことで、テープの接着が良くなります)
2. しわができないよう気を付けて、ひびや穴に被せるようにテープを貼る

この作業内容をきっちり行えば、雨樋のひびや穴から雨水が漏れるのをいったんは止められます。

もっと本格的な補修方法(部分交換など)もありますが、作業内容が複雑なため、脚立に上がって作業する場合は転落の危険性が高まります。
実際に挑戦する前によく考え、実行の際はくれぐれも安全に気をつけましょう。

イエコマが選ばれる3つの秘密

1.業界最安値が維持できるのはなぜ?営業コストを徹底的に合理化しているからです!

通常、ハウストラブルの対応業者は、宣伝・広告費に多額のコストをかけています。
趣向を凝らしたチラシやマグネットが、しょっちゅうポストや新聞に入っていませんか?

でも、たいていの場合、そうしたチラシはゴミ箱に直行してますよね。
これらを作って配り、さらに営業マンも回らせ、見積もりを立てて・・・
ご利用者様に関係のないこれらの作業がすべて施工費に上乗せされ、請求されてきました。

イエコマでは、こうした無駄な営業コストを徹底的に抑えました。

さらに、ご利用者の状況に最適な業者を派遣することで、不要コストを最大限削減。
追加料金なしの明朗会計を実現しました!

通常、ハウストラブルの対応業者は、宣伝・広告費に多額のコストをかけています。
趣向を凝らしたチラシやマグネットが、しょっちゅうポストや新聞に入っていませんか?
でも、たいていの場合、そうしたチラシはゴミ箱に直行してますよね。
これらを作って配り、さらに営業マンも回らせ、見積もりを立てて・・・
ご利用者様に関係のないこれらの作業がすべて施工費に上乗せされ、請求されてきました。
イエコマでは、こうした無駄な営業コストを徹底的に抑えました。
さらに、ご利用者の状況に最適な業者を派遣することで、不要コストを最大限削減。
追加料金なしの明朗会計を実現しました!

開く

2.業界最安値が維持できるのはなぜ?「家の専門家」が施工するからです!

各種補修や清掃を安く請け負う業者は、ほかにもあります。
しかし、その多くはそれ“だけ”しか対応できません。

建築物について素人同然の作業員が作業をした結果、「作業が乱暴で、壁に傷がついていた」「作業したその日はよかったが、しばらくしたらまたすぐに異常が発生した」など、かえって状況が悪化するようなケースが少なくないのです。

当社が派遣するのは、住宅設備・内装・外装工事のエキスパート。
施工箇所だけでなく家全体のことを考えた作業で、長く住むためのお手伝いをいたします。

また、当社では、独自の厳しいサービス基準を設け、「サービスマン」として訪問できるスタッフのみ派遣しております。
大切なお住まいのことをお任せいただく者としてふさわしい “礼儀””清潔感”のある対応をお約束いたします。

各種補修や清掃を安く請け負う業者は、ほかにもあります。
しかし、その多くはそれ“だけ”しか対応できません。
建築物について素人同然の作業員が作業をした結果、「作業が乱暴で、壁に傷がついていた」「作業したその日はよかったが、しばらくしたらまたすぐに異常が発生した」など、かえって状況が悪化するようなケースが少なくないのです。
当社が派遣するのは、住宅設備・内装・外装工事のエキスパート。
施工箇所だけでなく家全体のことを考えた作業で、長く住むためのお手伝いをいたします。
また、当社では、独自の厳しいサービス基準を設け、「サービスマン」として訪問できるスタッフのみ派遣しております。
大切なお住まいのことをお任せいただく者としてふさわしい “礼儀””清潔感”のある対応をお約束いたします。

開く

3.強引な営業の不安がないのはなぜ?万一のときは、当社が窓口となるからです!

安価な業者に頼んだときに起こりがちなのが、「施工が済んだのに、追加で不必要な工事を勧められて断りにくい」など、しつこい営業を受けるようになってしまうこと。

当社では、良心的な施工業者を手配しているので安心ですが、万が一、施工業者からしつこい勧誘や営業を受けたら、ご相談ください。
ただちにやめるよう、当社がストップをかけます。

窓口と施工が別会社だからこその、安心サービスです。

安価な業者に頼んだときに起こりがちなのが、「施工が済んだのに、追加で不必要な工事を勧められて断りにくい」など、しつこい営業を受けるようになってしまうこと。
当社では、良心的な施工業者を手配しているので安心ですが、万が一、施工業者からしつこい勧誘や営業を受けたら、ご相談ください。
ただちにやめるよう、当社がストップをかけます。
窓口と施工が別会社だからこその、安心サービスです。

開く

イエコマ初回限定価格について

イエコマの初回限定価格は、イエコマとの提携店であるネクサスアールグループの会員サービスの会員価格となります。
イエコマのサービスを申し込んでいただいた方には、上記会社より会員サービスのご案内をさせていただいております。
会員サービスはイエコマのお得な初回限定価格でサービスがご利用いただけるだけでなく、一部無料でハウスメンテナンスのメニューが受けられる、お得なホームサポートサービスです。

※会員サービスに関するお問い合わせは、イエコマでは承っておりません。 お申し込みなどの詳細については、各施工店のサービススタッフまでお問い合わせください。

イエコマの初回限定価格は、イエコマとの提携店であるネクサスアールグループの会員サービスの会員価格となります。
イエコマのサービスを申し込んでいただいた方には、上記会社より会員サービスのご案内をさせていただいております。
会員サービスはイエコマのお得な初回限定価格でサービスがご利用いただけるだけでなく、一部無料でハウスメンテナンスのメニューが受けられる、お得なホームサポートサービスです。

※会員サービスに関するお問い合わせは、イエコマでは承っておりません。 お申し込みなどの詳細については、各施工店のサービススタッフまでお問い合わせください。

開く

お客様の声

真摯に対応
神奈川県 S様
お客様の声 神奈川県 S様

とても親切に、アドバイスもして下さり真摯に対応して頂きました。仕上がりにはとても満足しております。ありがとうございました。

ご利用ありがとうございます。イエコマでは、お客様の信頼と安心を第一に考えております。イエコマのサービスがお客様の満足に繋がって本当に良かったです。また何かございましたらお気軽にご相談くださいませ。

の感想一覧

閉じる
安心してお任せ出来た
静岡県 N様
お客様の声 静岡県 N様

充分に説明しながら作業をしてもらったので、安心してお任せ出来た。満足です。ありがとうございました。

お客様に安心してご利用頂けるよう、徹底したサービスの提供を心掛けております。お客様に満足して頂き、こうしてお言葉として届けて頂けたこと、とてもうれしく思います。ありがとうございます。また何かございましたらお気軽にご相談くださいませ。

の感想一覧

閉じる
明るく誠実な好印象
埼玉県 W様
お客様の声 埼玉県 W様

初回料金が明確であったことから依頼しました。(処理に対する妥当な料金がわからなかった為)作業当日、作業時間、手順、料金の説明、確認、作業前後の写真にて説明、確認 スタッフは明るく誠実な好感印象で対応 今後のトラブル対応にも安心して依頼出来ると思いました。

お客様に安心して依頼して頂くため、イエコマではできる限り、価格を明確にご提示できるよう努めております。作業内容にもご満足いただけてとても嬉しく思います。これからも安心・丁寧なサービスを提供してまいります。

の感想一覧

閉じる
分りやすかった
千葉県 I様
お客様の声 千葉県 I様

数年間クリーニングせずにいた雨どいをとても丁ねいにキレイにしてくれました。クリーニング後も写真で様子を説明してくれたので何をしたのかとても分かりやすかったです。またお願いしようと考えています。

ありがとうございます。イエコマは、お客様に安心・満足いただけることを第一に考えております。できる限りお客様にわかりやすくすることを心がけています。また機会がありましたらお気軽にご相談ください。

の感想一覧

閉じる
ハウスメーカーさんより安い
千葉県 O様
お客様の声 千葉県 O様

ハウスメーカーさんに見積もりを出していただいた価格より安く助かりました。安い分心配もありましたが業者さんの対応が良く安心できました。また必要に応じ依頼したいと思いました。

イエコマを選んでいただきありがとうございます。安いからといって、手抜きの施工はございません。これからも安心してお任せいただけるサービスを提供してまいります。

の感想一覧

閉じる
瓦屋根の不具合も見つけることができました
茨城県 H様
お客様の声 茨城県 H様

スタッフの態度、作業方、仕上がり、問題部分を改善しようとの一生懸命さがハッキリと分かり、大変満足できました。また、作業中に瓦屋根の不具合を見つけ写真も撮って頂き説明をもらい、修繕手配を取ることが出来助かりました。

ご満足いただけてとても良かったです。家のメンテナンスのプロとして、施工中に気づいた点はお客様にお伝えするよう心がけています。

の感想一覧

閉じる
気付いた点を写真で詳しく説明
埼玉県 N様
お客様の声 埼玉県 N様

ていねいな作業でコスト割れしてしまうのでは?作業中に気付いた点を写真等で詳しく説明があり、満足しています。

当社のサービスは業界で当たり前とされる無駄な費用を削減することで、質の高いサービスをお安く提供させていただいています。これからもより安心のサービスをお届けできればと思います。

の感想一覧

閉じる
雨どいや屋根に関するアドバイスまで
茨城県 O様
お客様の声 茨城県 O様

サービススタッフさんのご対応はとても丁寧で、クリーニングだけでなく、雨どいや屋根に関するアドバイスまでじっくりして頂きました。他のサービスに関することもご相談にのって頂き、助かりました。またぜひお願いしたいと思います。

ありがとうございます。お客様のお家のお困り事を解決するのがイエコマの仕事です。また、お家のことで気になることがございましたらお気軽にご相談いただけると嬉しいです。

の感想一覧

閉じる

お電話の場合

1. 当社までお電話をください

2. オペレーターがお客様のご希望のメニューをお伺いします

3. ご状況を詳しくお聞きした上で作業の日程を調整します

4. お約束した日時に、担当施工店がお伺いして作業します

メールフォームの場合

1. メールフォームに必要事項を記入してください

2. 当社よりメールにてご連絡させていただきます

お問合せ内容に対するサービス内容、料金、その他詳細を提示します

十分に納得された上で、ご返信くださいませ

3. イエコマまたは担当施工店よりお電話いたします
ご状況を詳しくお聞きした上で作業の日程を調整します

4. お約束した日時に、担当施工店がお伺いして作業します

ページトップへ戻るTOP