空間除菌で次亜塩素酸水の使用はウイルスに効果あり?注意点も解説!

ウイルス対策に関心が集まっている昨今、空間除菌の効果に関するさまざまな情報が飛び交っています。
次亜塩素酸水対応の加湿器や、空間除菌効果をうたう製品(ジアイーノなど)も販売されています。

このような情勢のなかで、空間除菌について信ぴょう性の高い情報を得るのは簡単なことではありません。

当記事では、公的機関や医療機関、製薬会社など信頼性の高い情報源に基づき、空間除菌について、また空間除菌によく使われる次亜塩素酸水や二酸化塩素などについて解説します。

空間除菌や次亜塩素酸水について知りたい方や、ウイルス対策に不安のある方はぜひ参考にしてみてください。

次亜塩素酸水とは?効果や実績があるの?

次亜塩素酸水とは?その効果

厚生労働省の規定では、次亜塩素酸水とは、塩酸や食塩水を電気分解(電気を流して化学反応を起こすこと)することで生まれる酸性の水溶液(液体)のことです。
主成分は次亜塩素酸(化学式:HCIO)と呼ばれる物質で、“酸性電解水”とも呼ばれます。

次亜塩素酸水が菌やウイルスに有効かどうかについての情報は、以下の通りです。

  • 殺菌効果があることが厚生労働省によって認められており、殺菌を目的とした食品添加物の一種として認可されている
  • インフルエンザウイルスやノロウイルス、黄色ブドウ球菌などに対し、殺菌効果や不活性化効果があることが確認済み
  • 2020年5月29日現時点の経済産業省の発表では、新型コロナウイルス(COVID-19)への有効性は確認されていない

ただし、現時点(2020年5月29日)において、次亜塩素酸水はあくまで食品添加物として認可されており、薬機法(医薬品や医療機器の品質や有効性などに関する法律)の認可は受けていない状態です。

「殺菌」や「消毒」の効果を表記するためには、薬機法の認可が必要です。そのため、市場に出回っている次亜塩素酸水の製品は、とくに認可の必要がない「除菌」の表記がされています。

主成分の次亜塩素酸は、別の物質(酸素など)に変化しやすい性質です。そのため、次亜塩素酸水は時間が経つと、次亜塩素酸を失いただの水になってしまいます。

※参考:厚生労働省 審議会・研究会等
  一般財団法人 機能水研究振興財団 機能水とは
  化学工業日報 新型コロナ 消毒・除菌ニーズ 対応待ったなし(下)
  経済産業省 ニュースリリース

次亜塩素酸水の実績

次亜塩素酸水は、2002年に厚生労働省によって殺菌目的の食品添加物に指定されて以来、食品加工工場などで食品の殺菌に使用されてきたものです。
患者の口の中の洗浄や歯科治療に用いる器具の殺菌・消毒を目的として、各地の歯科医院などで活用されています。

※参考:厚生労働省 審議会、研究会等
  医療法人社団伸整会 高木歯科医院 次亜水(高濃度次亜塩素酸水)
  天野歯科医院 ドクター天野の歯科治療室
  一般社団法人 機能水研究振興財団 機能水とは
  一般社団法人 日本電解水協会

次亜塩素酸ナトリウムや二酸化塩素との違い

ウイルスへの効果がうたわれているものとして、次亜塩素酸水の他に、次亜塩素酸ナトリウムや二酸化塩素があります。
「何が違うのかわからない」と全てを混同されがちですが、以下のように全く異なるものです。

次亜塩素酸ナトリウム

次亜塩素酸ナトリウム

※参考:栗本薬品工業

次亜塩素酸ナトリウム(化学式:NaCIO)は、次亜塩素酸水の主成分である次亜塩素酸(化学式:HCIO)と名前が似ていますが、次亜塩素酸水とは別のものです。

次亜塩素酸の水溶液は酸性であるのに対して、次亜塩素酸ナトリウムの水溶液はアルカリ性となります。
次亜塩素酸ナトリウムは、インフルエンザウイルスや大腸菌などへの消毒効果が認められており、ハイター(液体塩素系漂白剤)などの主成分として有名です。

※参考:株式会社タクミナ 次亜塩素酸ナトリウムによる殺菌
  花王プロフェッショナルサービス 次亜塩素酸ナトリウム

二酸化塩素

二酸化塩素

※引用:ペテック

※引用:レッドハート株式会社

二酸化塩素(化学式:CIO2)は、常温では気体(ガス状)となる物質で、次亜塩素酸とも次亜塩素酸ナトリウムとも別のものです。除菌や消臭などの効果が認められており、水に溶けやすい性質をもつため、水に溶かして使用することも多いです。

代表的な使用例としては、プール水の消毒や紙パルプの漂白などがあります。

※参考:日本二酸化塩素工業会 二酸化塩素とは

次亜塩素酸水は人体に安全?

次亜塩素酸水は、急性毒性試験や皮膚刺激試験、粘膜刺激試験などさまざまなテストを経て、人体への高い安全性が確認されている消毒剤です。

図説機能水

※引用:一般社団法人 機能水研究振興財団 機能水とは

ただし、次亜塩素酸水を自分で購入して使用する際は、製品の説明書や注意書きに必ず従いましょう。
どんなに安全なものでも、適切な使い方をしなければ、次亜塩素水は危険なものになりかねません。

次亜塩素酸水の偽物に注意!

厚生労働省が規定する次亜塩素酸水の製法は、塩酸や食塩水の電気分解です。
しかし現実には、次亜塩素酸ナトリウムの水溶液に塩酸やクエン酸などを混ぜて希釈したものを「次亜塩素酸水」と称して販売する業者がいます。

このようなかたちで製造・販売されている次亜塩素酸水は、厳密には次亜塩素酸水ではありません。

また、次亜塩素酸ナトリウムに塩酸などを混合した水溶液の販売は、水溶液中で化学反応が起こる恐れがあります。そのため、厚生労働省が「その販売は認められない」と各都道府県の衛生主幹局長に通達しているのです。

自分で次亜塩素酸水を購入する場合は、どのような製法で製造されたものか確認しましょう。

※参考:厚生労働省 審議会、研究会等
  一般社団法人日本電解水協会 「次亜塩素酸水」に関するお知らせ

次亜塩素酸水の種類

次亜塩素酸水は、ph値によって大きく3種類に分けることができます。

そもそもph値って?

ph値とは、その液体が酸性なのか、中性なのか、アルカリ性なのかの基準になる値です。
ph値は0から14まであり、最も強い酸性が0、中性が7、最も強いアルカリ性が14となっています。

phグラフ

※引用:石鹸百科 酸性・中性・アルカリ性って?pHって?

強酸性次亜塩素酸水

強酸性次亜塩素酸水

※引用:contactlenzoo

強酸性次亜塩素酸水とは、ph値が2.2~2.7で、比較的強い酸性の次亜塩素酸水です。
内視鏡などの医療機器の消毒や、医師が手術の前などに行う手洗いに使用されます。

「強酸性」と聞くと人体に有害なイメージが浮かぶかもしれません。しかし、レモンやお酢などと同じくらいの強さの酸性なので、肌に触れて危険なものではありません。

※参考:一般社団法人 機能水研究振興財団 機能水とは
  東京バイオテクノロジー専門学校

弱酸性次亜塩素酸水

弱酸性次亜塩素酸水

※引用:森友通商

弱酸性次亜塩素酸水とは、ph値が2.7~5.0で、弱酸性の次亜塩素酸水です。殺菌を目的とした食品添加物などとして使用されています。

酸性の強さは、炭酸水や清酒などと近いです。

※参考:一般社団法人 機能水研究振興財団 機能水とは
  東京バイオテクノロジー専門学校

微酸性次亜塩素酸水

微酸性次亜塩素酸水

※引用:センターバレイ

微酸性次亜塩素酸水とは、ph値が5.0~6.5で、中性に近く非常に弱い酸性の次亜塩素酸水です。

殺菌を目的とした食品添加物や、特定防除資材(特定農薬。農作物を虫などから守る薬剤などで、安全性が確認されているもの)などとして使用されています。

※参考:一般社団法人 機能水研究振興財団 機能水とは

次亜塩素酸水の空間除菌は効果があるの?

次亜塩素酸水の空間除菌グッズが「アレル物質の除去にも効果あり!」や「家中の除菌と消臭に!」などの売り文句で販売されています。
しかし、次亜塩素酸水を含め、消毒剤の噴霧・散布による空間除菌の安全性や効果は、エビデンスが不十分であるのが現状です。

米国疾病センターの消毒・殺菌のガイドラインでは、消毒剤を噴霧することによる空間消毒について、「空気や表面の浄化のためには不十分な方法であり、一般的な感染対策には推奨されない」と明記されています。

世界保健機関WHOは、屋内で消毒剤を噴霧やミスト状にして散布することに対し、呼吸器や目への刺激などの安全上の懸念を示しています。

実際に、日本の事故情報データバンクシステムの発表によれば、以下のような健康被害も報告されているのです。

コロナウイルス対策で加湿器に別売りで作成した次亜塩素酸水を使用し噴霧したことにより、呼吸困難になりそうになった。

※引用:事故情報データバンクシステム 次亜塩素酸水生成液 事故情報ID: 0000373274

日本の経済産業省も、次亜塩素酸水の空間噴霧について、効果や安全性に疑問があり推奨されない旨を公式に発表しています。

※参考:CDC Infection Control
  WHO Cleaning and disinfection of environmental surfaces in the context of COVID-19
  経済産業省 ニュースリリース

次亜塩素酸水の選び方

次亜塩素酸水は、新型コロナウイルスへの有効性は確認されておらず、空間除菌には使用すべきでないものです。
しかし、インフルエンザウイルスやノロウイルスへの有効性は実証されていることを考えれば、ウイルス対策に次亜塩素酸水を活用したい方もいますよね。

ウイルス対策として次亜塩素酸水を購入するときは、次の4つのことに気を付けて次亜塩素酸水を選びましょう。

電気分解で生成されたものかどうか確認

電気分解イメージ

※引用:東朋テクノロジー

インフルエンザウイルスやノロウイルスなどへの効果が認められているのは、電気分解で生成された次亜塩素酸水です。

次亜塩素酸水の名前で販売されている製品のなかには、次亜塩素酸ナトリウムと塩酸を混合して作られているものもあるので、注意しましょう。後述の「成分・濃度・製造方法が明記されている?」の項目を参照に、成分・製造方法をしっかり確認しましょう。

※参考:一般財団法人 機能水研究振興財団 機能水とは

次亜塩素酸ナトリウムと間違えないように注意

次亜塩素酸水は高い安全性が確認されているのに対し、次亜塩素酸ナトリウムは、皮膚に直接触れると皮膚が荒れる恐れや、吸引すると呼吸障害が生じる恐れがあるものです。
このため、次亜塩素酸ナトリウムの水溶液を、次亜塩素酸水と間違えて使用することは大変危険です。

成分・濃度・製造方法が明記されている?

次亜塩素酸水を購入するときには、その次亜塩素酸水が厚生労働省や一般財団法人などが定める通りの次亜塩素酸水かどうか確認する必要があります。
成分・濃度・製造方法がわからず、本当に次亜塩素酸水なのか確認できない製品を購入するのは避けましょう。

成分・濃度・製造方法をチェックする際には、次のことを念頭に置いておきましょう。

  • 成分に次亜塩素酸ナトリウムが含まれている製品は、厳密な意味での次亜塩素酸水ではない恐れが高い
  • 厚生労働省などが認めている次亜塩素酸水の有効塩素濃度は、10~80ppm(0.001~0.008%)
  • 次亜塩素酸水の正式な製造方法は、塩酸や食塩水の電気分解

※参考:一般財団法人 機能水研究振興財団

製造年月日や保存期間が明示されている?

次亜塩素酸水は、時間が経つと普通の水になるため、次亜塩素酸水として使用可能な期間が限られています。このため、次亜塩素酸水を購入・使用するときには、製造年月日と保存期間(使用可能な期間)を把握しておかねばなりません。

電気分解で生成され販売されている次亜塩素酸水の保存期間は、未開封・未希釈状態の場合で半年~1年ほどです。

※参考:日本農産 次亜塩素酸水

首から下げるタイプの除菌グッズは効果ある?

首下げ除菌

※引用:ヒロ・コーポレーション

首から下げて携帯するタイプの除菌グッズが販売されていますが、このようなタイプの除菌グッズの使用はおすすめできません。

おすすめできない1つめの理由

首掛けタイプの除菌グッズは、本当に除菌効果があるのか怪しいからです。

2017年に西村秀一氏(仙台医療センター臨床研究部ウイルスセンター長)が行った実験では、首掛けタイプの4つの製品で、ウイルス不活性化や殺菌の効果はないことが確認されています。

おすすめできない2つめの理由

安全性に疑問があるのが現状だからです。
首掛けタイプの除菌用品について、国民生活センターは「使い方によっては化学やけどなどの恐れがある」と注意喚起しています。

※参考:仙台医療センター臨床研究部ウイルスセンター
  CiNii 西村秀一氏の論文一覧
  国民生活センター 首から下げるタイプの除菌用品の安全性-皮膚への刺激性を中心に-

二酸化塩素を使った空間除菌には注意!

空間除菌のグッズのなかには、次亜塩素酸水ではなく、二酸化塩素を使っている製品もあります。しかし、二酸化塩素の空間除菌グッズの使用はおすすめしません。

市販の空間除菌グッズの効果について、前出の西村秀一氏の論文で、ウイルスを不活性化させるには温度や湿度など細かい条件が必要であり、宣伝されているような効果は期待できないことが報告されているからです。

※参考:仙台医療センター臨床研究部ウイルスセンター
  CiNii 西村秀一氏の論文一覧

ウイルスや菌が心配な方はイエコマへ

ご家庭のウイルス対策で不安のある方は、イエコマの家庭用抗ウイルスコーティングサービスをぜひご活用ください。

イエコマは、抗ウイルス・抗菌・消臭・防カビなどの効果が実証済のコーティング剤『ダイヤニウム』で、ご自宅の内装をコーティングいたします。

ダイヤニウム

※引用:株式会社ダイヤニウム

A型インフルエンザウイルスへの有効性が確認済み!

インフル有用性

『ダイヤニウム』は、抗ウイルス評価基準である「2.00log10以上」をクリア!明確な抗ウイルス効果が認められました。

その他にも、大腸菌や黄色ブドウ球菌など、病気の原因となる菌やウイルスへの効果が確認されています。

※インフルエンザ(H3N2) JIS L1922:2016、MRSA JIS L1912:2015、水虫(白癬菌)-L1921:2015((一財) ボーケン品質評価機構調べ)、大腸菌・肺炎かん菌 JIS L1902:2008((一財)日本食品分析センター調べ)にて、抗ウイルス・抗菌効果を確認、インフルエンザ(H1N1)の減少率が8時間で約99.9%((一財)北里環境科学センター調べ)

効果が長期間持続!

『ダイヤニウム』で1度コーティングされた部分は、長期間の効果を持続します。

こちらの写真は、塗布後11年が経つ天井の写真。

ダイヤニウム塗布

赤い丸で囲まれているのが、『ダイヤニウム』が塗布された部分です。
塗布された部分だけ、カビが発生せずきれいな状態が保たれています。

多数の実績を誇る『ダイヤニウム』!

『ダイヤニウム』には、航空業界や駅構内のトイレなど、公共の場の衛生管理や臭い対策に使用されてきた実績があります!

航空機内
 
公衆トイレ

『ダイヤニウム』にご興味のある方は、下記のリンクから詳細をご確認ください。

こちらの記事もチェック
家庭用抗ウイルスコーティング

家庭用抗ウイルスコーティング

[area_kanto] 注意事項 複数のサービスメニューは…

iekoma.com

次亜塩素酸水のおすすめの使い方や注意点

除菌清掃エプロン女性

次亜塩素酸水の使い方や注意点については、機能水研究振興財団が次のようにアナウンスしています。

清潔なスプレーボトルやペットボトルで使用する

次亜塩素酸水を入れる容器には、汚れのないスプレーボトルやペットボトルを使用してください。
次亜塩素酸水は使用できる期間が限られているため、容器に次亜塩素酸水を入れた年月日を書いておくことを忘れないようにしましょう。

※参考:一般財団法人 機能水研究振興財団

手すりなどにビシャビシャにスプレーする

ドアノブや机、手すりなど、除菌したい箇所にビシャビシャになるまで次亜塩素酸水を直接スプレーし、10秒ほど放置した後にふき取る作業を2回繰り返しましょう。

1回目で汚れをとり、2回目で除菌効果が出ます。

※参考:一般財団法人 機能水研究振興財団

希釈せずに使うのが原則

厚生労働省などの規定通りの次亜塩素酸水であれば、希釈せずに使うのが原則です。

※参考:一般財団法人 機能水研究振興財団

保管の仕方に注意

冷蔵庫などの冷暗所で保管しましょう。
透明で遮光性(光を遮る性質)がない容器の場合は、アルミホイルなどで容器を包み光にあたらないようにすることが必要です。

※参考:一般財団法人 機能水研究振興財団

家庭での手指消毒には向かない

次亜塩素酸水は皮膚に触れても安全なものですが、アルコールと同じ要領で手指の消毒に使うことはおすすめできません。

日本口腔機能水学会は、次亜塩素酸水で手指から菌やウイルスを除去したい場合、流水状態の次亜塩素酸水で15秒間手指を洗うことが必要だとしています。

このような作業は、一般的なハンドソープや石けんで手指を洗うのとあまり変わらないです。そのため、わざわざ次亜塩素酸水を使って手指を除菌する意味はあまりないといえるでしょう。

※参考:日本口腔機能水学会 次亜塩素酸水(酸性機能水)の適正使用について

次亜塩素酸水は自分で作れる?

次亜塩素酸水を自分で作るには、次亜塩素酸水を生成するための専用の機械を購入することが必要です。
最近では、「 ジアイレーサー」など、通販などで家庭向けの次亜塩素酸水を生成する機械が販売されています。

ジアイレーサー

※引用:有限会社サプライズ

※参考:PRITIMES 次亜塩素酸水がご家庭の水と塩だけで作れる「ジアイレーサー」5月1日新発売

信じ込むのは危険!国民生活センターも次亜塩素酸水に注意喚起

国民生活センター

次亜塩素酸水を使った製品でも、次亜塩素酸水以外の製品でも、除菌や消毒の効果をうたう製品が数多く販売されています。
しかし、これらの製品のなかには、効果や安全性の面で疑問が持たれるものも少なくありません。

国民生活センターは、以下のような例を挙げ、消費者に注意を促しています。

  • 人体に有害な劇物であるメタノールが含まれた製品が見られる
  • 手指の消毒には適さない成分の製品が、手指にも使えるかのような表示で販売されている

※参考:国民生活センター 除菌や消毒をうたった商品について正しく知っていますか?―新型コロナウイルスに関連して―

まとめ

厳密な意味での次亜塩素酸水は、塩酸や食塩水を電気分解して生成された水溶液です。インフルエンザウイルスなどへの有効性が実証されているのも、「電気分解で生成された次亜塩素酸水」だけです。

次亜塩素酸ナトリウムの水溶液に塩酸やクエン酸などを混ぜ、希釈したものが「次亜塩素酸水」として販売されています。
しかし、このような製品を次亜塩素酸水だと思って購入しないようにしましょう。

次亜塩素酸水による空間除菌は推奨されていないこと、消毒用アルコールと同じようには使えないことにも注意が必要です。

  • 子どもが家のあちこちを触るから、ウイルス感染が不安
  • 多少お金をかけてでも、家庭のウイルス対策を徹底したい
  • 内壁の臭いやカビで悩みたくない

このような悩みをお抱えの方は、イエコマの家庭用抗ウイルスコーティングサービスのご利用をぜひご検討ください。

プロによる抗ウイルスコーティングで、お客様のご自宅をウイルスが付着しにくい環境に整えます。

こちらの記事もチェック
家庭用抗ウイルスコーティング

家庭用抗ウイルスコーティング

[area_kanto] 注意事項 複数のサービスメニューは…

iekoma.com
ページトップへ戻るTOP