型式:PV-PN40G PV-PN55G
エラーコード
|
エラーコードの意味
|
対処の仕方
|
C 123
|
停電がありませんでしたか?
|
停電が復帰し、表示されている時間(秒)後に自動的に発電開始します。(最大約 5 分後)
|
L-Lo
|
分電盤の太陽光発電用ブレーカが「OFF」になっていませんか?
|
分電盤の太陽光発電用ブレーカを「ON」にします。最大約5分後に自動的に発電開始します。
|
J -Lo
|
日射が少ないため発電を停止しているか、 自立運転出力コンセントにつないだ電気製 品を動かすだけの電力が発電されていませ ん。日射が回復し、安定するまで待つか、 消費電力の少ない製品に換えてください。
|
JE-15R
|
使用できる電流(15A)を超えたことに よる運転停止です。運転切換スイッチを 一度「停止」にし、消費電力が少ない製 品に換えて再度「自立」にしてください。
|
JE-H
|
自立運転出力コンセントにつないだ電 気製品は運転開始時の電流が大きいた め使用できません。運転切換スイッチ を一度「停止」にし、別の製品に換え て再度「自立」にしてください。
|
型式:PV-PN30K(3.0kW タイプ) PV-PN40K(4.0kW タイプ) PV-PN55K(5.5kW タイプ) PV-PN44KX(4.4kW タイプ)
エラーコード
|
エラーコードの意味
|
対処の仕方
|
F 1,2,3,
4,5
|
太陽電池モジュールや商用電源の異常などより運転停止状態となって います。
|
パワーコンディショナの運転切換スイッ チを「停止」にし、太陽電池発電用ブレー カを「OFF」にしてお買上げの販売店に、 表示されているエラーコードを連絡し修 理をお申し付けください。
|
U-1
|
停電中、分電盤の太陽光発電用ブレーカが「OFF」になっていま せんか?
|
停電が復旧、または太陽光発電用ブレー カを「ON」にすれば表示されている数字(時間=秒)後、自動的に発電を開始しま す。(最大約5分後)
|
U-3
|
出力電圧上昇抑制機能が動作しました。商用電源電圧が、電力会社の設定 した電圧値を超えたため、パワーコン ディショナの出力を制限しています。
|
電圧が正常な値まで下がると、出力制限を 解除し、通常運転に戻ります。(運転中に表示 切換ボタンを長押しすると電圧上昇抑制機 能が作動した総合計時間が表示されます) 抑制が頻繁に発Thする場合は、お買い上げ の販売店にご相談ください。
|
U-4
|
自立運転出力用コンセントにつないだ電気 製品は運転開始時の電流が大きいため使 用できません。運転切換スイッチを一度
「停止」にし、別の製品に換えて再度「自立」 にしてください。
|
U-5
|
使用できる電流(15A)を超えたことによる運 転停止です。運転切換スイッチを一度「停止」 にし、消費電力が少ない製品に換えて再度「自 立」にしてください。
|
U-2
|
パワーコンディショナ内部温度(または周囲温度)が、運転範囲外にな っているため、出力抑制状態または 運転停止状態になっています。
|
温度が運転範囲内になると通常運転に 戻ります。
|
U-6
|
※その他にエラー表示は上記に準ずる。
|