施工事例

M様邸スレート屋根重ね葺き施工事例

はじめに

M様邸の屋根はセメント製のスレート瓦葺きとなっています。家が建てられてよりもう20年近くなります。スレートそのものが劣化しているので、屋根の塗り替えだけでは完全に耐久性を取り戻すことは難しいでしょう。そこで、長期的な視点で考えると新しい耐久性の高い屋根材に替えた方がお得になるということをM様にご提案させていただきました。

今回は、古い屋根材を取り除くのではなく、既存のスレート瓦の上に新しい屋根材を敷設しました。これを屋根の「重ね葺き」(カバー工法)と呼んでいます。つまり工事完了時には、既存の屋根の上に新しい屋根材が葺かれる二重の屋根構造となります。
重ね葺きには、様々なメリットがあります。まず既存屋根の撤去費用が節約できます。また二重の屋根になることで全体としての耐久性や耐候性が高まります。さらにそのことで、防水性や保温性や遮音性も増します。


Before

After

屋根の惨状




屋根の状態をご覧ください。コケや藻が殖えていたり、変色したりしています。またひび割れているスレートも数多く見受けられました。

屋根の改修工事

ルーフィングの敷設



既存のスレートの上にルーフィング(防水紙)が敷設されます。写真のように二階の屋根と一階の屋根にも敷かれます。ルーフィングは防水性能が高い厚みのあるアスファルト製のシートです。万が一、屋根から雨が漏れたとしても、これがその侵入を防いでくれることになるのです。しばらくの間ならルーフィングだけでも雨を防いでくれます。

屋根材の敷設



この新しい屋根材は「ガルバリウム鋼板」と呼ばれる比較的新しい製品です。アメリカで開発され30年以上経ちますが、その実績は、殆んど手入れをすることなく耐久性、耐候性の強さが証明された結果となっています。製品の素材がアルミや亜鉛の合金ですから錆や腐蝕に強く、また耐熱性や熱反射性も優れた屋根材です。さらに軽量(日本瓦の約6分の1)であるため耐震的にも有効な、画期的な屋根材です。また、加工しやすい点で職人さんにも人気があります。

完成


■ まとめ

完成した屋根をご覧ください。仕上げの点検の際に写真をお見せしたところ、M様からは大満足をいただきました。人は自分自身が見えないのと同じように自分の住んでいる屋根は見えませんから、なかなか屋根を見渡す機会はありません。このご自宅もまたM様のご家族も自信に満ちた表情を浮かべておられます。その視線から見上げた屋根の背景には、きれいな青空と白い雲の空が広がっていました。今のM様の心境を見るようです。

ページトップへ戻るTOP