衣替えの時期に、服を上手に収納できずに悩む人もいるでしょう。日頃から整理に時間をかけられる人は、それほど多くありません。簡単に収納したり、とりあえずの場所に置いてしまったりすることもあるでしょう。
衣替えの時期は服を整理するよいタイミングと捉え、ぜひ上手な収納を目指してください。ちょっとしたコツを踏まえることで、簡単できれいに服の収納ができます。
今回は、クローゼットへ服を上手に収納するポイントを紹介します。服や小物の整理に悩んでいる人や、日頃、時間がない人にもヒントになる情報を選んだので、ぜひ参考にしてくださいね。
服を上手に収納する3つのメリット
まずは服を上手に収納するメリットを把握することが重要です。整理すれば得することがあると知れば、やる気も出るものです。
上手に収納するメリットを3つ紹介します。
探しやすい
どこに何を収納しているかが明確になれば、着たい服をすぐに見つけられます。忙しい朝は少しの時間も大切です。時間の節約にもなり、気持ちの余裕も生まれます。
無駄な服を買わなくなる
持っている服のデザインや色、アイテム数をきちんと把握していない人は少なからずいるでしょう。服を上手に収納することで、手持ちのアイテムが把握しやすくなります。
新しい服を買うときに、「持っているあのスカートに合うシャツが欲しいな」とイメージもしやすくなるでしょう。
また、「以前買ったジャケットと似ているかも」と無駄な買い物をセーブする効果もあります。
衣替えがラク
日頃から上手に収納できれば、衣替えの時期も服の出し入れがラクです。服や小物を用途や利用頻度ごとに、グループ化して収納すれば、衣替えの手間が減ります。面倒な衣替えがラクになるのが、一番のメリットかもしれませんね。
クローゼット収納のポイント
クローゼットに限らず、収納で最も大切なことは、「必要なものだけを収納する」ことです。使わないもの、使えないものは除きましょう。断捨離(断つ、捨てる、離す)するのも有効です。
必要なものに絞り込んだ後は、種類や形をそろえて収納します。空きスペースを活用する工夫もしましょう。例えば収納グッズをフル活用して、隙間を有効利用するのも手です。
それでは、収納のポイントを紹介します。
日常収納・長期収納に分ける
普段よく着る服と、年に数回程度の外出着などは、分けて収納します。普段着る服は取り出しやすい場所に、着る機会が少ない服は奥にしまいます。スペースを無駄なく利用して収納しましょう。
アイテム種類ごとに服を分ける
普段よく着る服は、トップス、ワンピース、コート、スカートなど、アイテムごとにグルーピングします。
トップスは入口手前にハンガーで収納、スカートは引き出しに収納するなど、同じアイテムは同じ場所に収納します。
何をどこに収納するかを把握する
服の収納エリアを決めると、何がどこに収納されているかの把握が容易です。コーディネートするときに、必要なアイテムをすぐに見つけられます。
慣れないうちはクローゼットの間取り図を描いてドアに貼るのもいいでしょう。中身を書いたシールを引き出しに貼るのも手です。
クローゼットの位置ごとに服を分ける
クローゼットは、大まかに上段、中段、下段にエリアを分けます。用途ごとに収納するアイテムを分けて収納します。
上段:利用頻度が一番低く、軽量なアイテム
取り出しにくい棚の上段には、利用頻度が一番低く、軽量なアイテムを収納します。帽子ケースやバッグなどがおすすめです。軽量であれば、地震などで物が落ちてもダメージが最小限で済みます。
中段:利用頻度が高い衣類
取り出しやすい中段には、日頃からよく使う服を収納しましょう。通勤用の服やバッグは目に付きやすく、出し入れしやすい場所に収納します。
下段:中段よりは利用頻度が低いもの・つるせないもの
かがんで取る下段は、中段よりも利用頻度が低いアイテムを収納しましょう。シーズンオフのブーツもケースに入れて下段に収納します。
見た目を整える収納方法の工夫
クローゼット収納は、少しの工夫でスペースを無駄なく使えます。
おすすめは、ハンガーを同じ商品に統一することです。厚みのないハンガーでそろえると、見た目に統一感が生まれ、収納できる数も増えて効率的です。
また、引き出しは重ねて入れないようにしましょう。畳んだ服を重ねて引き出しに入れると、使用頻度の高い服がいつも上になりがちです。重ねるよりも、立てたりつるしたりした方がスペースを効果的に使うことができ、何があるかが一目でわかります。
次に、クローゼットへ服を片付けるときにおすすめの収納方法を紹介します。
立てる
Tシャツなどは、引き出しの中で立てて収納すると多く入ります。後ろのほうに収納された服も取り出しやすく、重ねて収納したせいで最後の服が取り出しにくいこともありません。
つるす
バッグやネクタイ、シャツなどは、引き出しに入れる方法以外にも、便利グッズを活用してつるす収納方法があります。省スペースになるだけでなく、クローゼットを開けると何があるかすぐにわかるので探しやすくなりますよ。今は小物などをつるして収納するグッズがたくさん販売されているので、チェックしましょう。
畳み方をそろえる
セーターは丸めて収納するとコンパクトに収納できます。色や形がそろっていない靴下や下着なども、畳み方をそろえるとすっきりしますよ。
不要な服は捨てるor売る
はやりの断捨離のように、いらない服や長い間袖を通していない服は処分しましょう。「着ないがブランドのワンピースがもったいない」「ワンサイズ小さい服もいつか着られるかも」と捨てられない人も、思い切って処分をしましょう。
捨てるのはもったいない場合は、以下の方法もあります。
クローゼット収納に使える便利グッズ
上手に収納する方法として、市販されている便利グッズを使うのもおすすめです。イケア、無印、ニトリなどの収納グッズを紹介します。
イケア
北欧らしいおしゃれなデザインのグッズが安く手に入ります。2017年10月よりオンラインストアが利用可能になり、近くにお店がない人でも購入できるようになりました。
送料が少し割高なので、できればショップでのお買い物がおすすめです。
KOMPLEMENT マルチユースハンガー ホワイト
引用:IKEA
他のショップではあまり見かけないデザインのハンガーです。ベルトやネクタイなどをかけるのに便利。片づける前の一次的な収納場所としても活躍します。
値段も400円程度なので、お試しで購入するのもよいでしょう。
SKUBB シューズボックス ホワイト
引用:IKEA
マジックテープ式のシューズボックスです。前面がメッシュ状になっていて、中身がわかるのがポイント。
普段は履かないお出かけ用のパンプスやシーズンオフのサンダルなどは、シューズボックスに入れて収納すると靴箱を効率的に使えます。
無印良品
シンプルなデザインが魅力。デザインを主張しないながらも使いやすさを考慮したグッズは活躍の機会が多いです。駅ビルなどにも店舗があり、買いやすい立地なのも利点。
【ネット限定】PPケース引出式・薄型9段キャスター付【ネット限定】 約26×37×72cm(7152067)
引用:無印良品
幅がA4サイズの引き出し。9段あるのでこまごまとした小物類を収納するのにぴったり。本来はデスク用ですが、クローゼットに入れても小物収納に活躍します。メガネや腕時計、アクセサリーなど種類ごとに引き出しにしまえますよ。半透明でうっすらと透けて丸見えにならないので、見た目もよいです。日本製なのもうれしい点ですね。
ポリエステル綿麻混バッグホルダー 約幅15×奥行35×高さ70cm
引用:amazon.co.jp
クローゼットのポールにかけてバッグを収納できるホルダーです。縦に3つバッグを収納できます。他にもよく使うジーンズを丸めて収納しても出し入れしやすく便利です。
吊るせる収納・シャツポケット 約幅41×奥行0.5×高さ80cm
引用:無印良品
ワイシャツとネクタイをポケットに入れて収納できる優れもの。ハンガーが付いているのでどこにでもかけられます。
ニトリ
1,000円以下で購入できる収納グッズが充実しています。収納家具も豊富です。
吊り収納6段(ブラウニー)
引用:ニトリ
クローゼットのポールに取り付けてシャツやセーターを収納できます。専用の収納ボックスも充実しているので、組み合わせ次第でさまざまな使い方が可能です。
フラップ式扉収納カバコ
引用:ニトリ
クローゼット下の空きスペースを有効活用するならこちら。フラップ式で上に開けるタイプなので奥行きがない場所でも利用可能です。他のグッズとの相性を考えるとクリア(透明)が一番使い勝手がよいでしょう。
全てのグッズに共通するポイントですが、「サイズを測ってから買うこと」が大原則です。収納ボックスや引き出しなどは、クローゼット内のスペースをメジャーで計測して、ぴったりのサイズのグッズをそろえてください。見た目が整然とそろい、美しくなります。
クローゼットの扉が壊れているときは
クローゼットは収納の強い味方ですが、意外と壊れやすい箇所でもあるので注意が必要です。クローゼットの扉はレールにはめ込むシンプルな構造が多く、毎日開け閉めするため、扉がレールから外れたりします。
「さあ、きちんと整理しよう」と思ったときに、クローゼットの扉が壊れたら悲しいですよね。
自分で修理も可能ですが、慣れていないと手間も時間もかかります。専門業者にお願いして修理してもらうのも手軽な方法です。リーズナブルな価格で修理できる専門サービスもあります。
まとめ
今回は、クローゼットに上手に服を収納するポイントを紹介しました。収納のコツは、「グループ化する」「かたちをそろえる」「不要なものは処分する」ことです。この3つを押さえておけば、上手に収納できます。
衣替えは服の整理をする絶好のタイミングです。衣替えの時期を「クローゼットの見直し時期」と捉えて整理する習慣をつけると、1年を通じてきれいな収納を実現できます。
毎日の服選びの時間が短縮されるだけでなく、シーズンオフの服を出し入れするのも簡単になるなど、家事効率化のメリットも見込めます。衣替えを機会に、服の収納スキルを向上させましょう。