網戸の汚れに気づいたとき、
- 正直、掃除は面倒くさいなあ。放っておくのはだめ?
- 掃除するとして、どんな方法で掃除するのがいいのだろう?
このようなことを考えますよね。
このページでは、網戸掃除が必要な理由のほか、「手軽にササッとできる網戸掃除の方法」「スーパーで売っている洗剤でできる網戸掃除の方法」など、ケース別に選べる網戸掃除の方法を紹介します。
自宅の網戸の汚れにお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
目次
網戸の汚れのデメリット、掃除の必要性
室外に面している網戸には、砂ぼこりや花粉、排気ガスなどの汚れが付着します。
喫煙者がいる家庭の場合は、タバコのヤニが付着している恐れもあるでしょう。
網戸が汚れた状態のまま放置していると、次のようなことが起こり得ます。
- 乾いたばかりの洗濯物が、網戸に当たって汚れてしまった
- 子どもが網戸に触り、汚れたままの手であちこちを触って、家具や壁紙が汚れてしまった
環境によりますが、数カ月や数年掃除せず放置した網戸は、汚れで真っ黒になります。汚れがひどいほど、その汚れが服や家具に付着したとき、落とすのが大変です。
このようなことを防ぐため、網戸は定期的に掃除することをおすすめします。
網戸掃除の基本5つ
網戸掃除の基本は、次の5つです。
- 簡単な掃除を月に1~2度、ていねいな掃除を年に1~2度がおすすめ
- 汚れてもいい服装で掃除する
- まずは室内側の面、次に室外側の面を掃除する
- 上から下へ掃除する
- 網目に沿って掃除する
簡単な掃除を月に1~2度、ていねいな掃除を年に1~2度がおすすめ
網戸は、簡単な掃除(網戸を窓枠にはめたままの掃除)を月に1~2度、ていねいな掃除(網戸を窓枠から外して丸ごと水洗いなど)を年に1~2度実施するのがおすすめです。
こまめに掃除することで、網戸の汚れによるトラブルを防止できます。
簡単な掃除は、網戸が窓枠にはまったままの状態で可能です。ていねいな掃除は、網戸を窓枠から外して行いましょう。
汚れてもいい服装で掃除する
掃除中に、着ている服の袖や裾が網戸に当たって汚れる恐れがあります。
網戸の掃除は、汚れてもいい服装で実施しましょう。
まずは室内側の面、次に室外側の面を掃除する
網戸の室内側と室外側とでは、室外側の方が汚れやすい傾向にあります。
網戸に限らず、掃除は汚れの程度が軽いところから順にやるのがいいといわれています。このようにすることで、汚れの程度がひどい箇所の汚れが、あまり汚れていない箇所に広がるのを防げるのです。
上から下へ掃除する
先に下側を掃除し、次に上側を掃除すると、上側の掃除により舞い散ったほこりで、せっかく一度キレイになった下側の部分が汚れる恐れがあります。
網戸の場合だけではなく、掃除の順序は「上から下へ」が基本です。
網目に沿って掃除する
網戸の掃除は、網目に沿ってたて方向・よこ方向に掃除用具を動かしましょう。
網目に沿うことで、汚れが落ちやすくなります。
網戸掃除の方法7選!
網戸掃除は、「濡らして固く絞った雑巾でこする」というオーソドックスな方法以外にも、さまざまなやり方があります。
今回は、以下7通りの掃除方法の紹介です。
- 家にあるものでできる網戸掃除の方法
- スーパーで売っている洗剤でできる網戸掃除の方法
- 100円ショップのグッズでできる網戸掃除の方法
- 手軽にササッとできる網戸掃除の方法
- ナチュラル素材でできる網戸掃除の方法
- 機械の力でできる網戸掃除の方法
- 窓枠から外して水洗いする網戸掃除の方法
家にあるものでできる網戸掃除の方法
家にあるものでできる網戸掃除の方法はいくつかあります。
掃除機と新聞紙を使う方法
網戸のネットの室外側の面を覆うように新聞紙をテープで固定し、ネットの室内側の面に掃除機をかけます。
このようにすることで、網戸のネットに付着したほこりを効率よく除去できるのです。
掃除機をかけるのとは反対側の面に新聞紙を貼ることで、掃除機が吸引力をしっかり発揮できるようになります。
室内側の面に掃除機をかけるのが終わったら、次は室内側の面を新聞紙で覆い、室外側の面に掃除機をかけましょう。
ストッキングと靴下を使う方法
使い古しのストッキングと靴下を活用して網戸を掃除する方法もあります。
- 1.ストッキングの股より下の部分にはさみを入れ、片脚部分を切り取る
- 2.切り取った片脚部分の奥(足先の方)に、丸めた靴下を詰め込む
- 3.片脚部分の靴下が入っていない部分を、靴下が入っている部分に巻き付ける。
- 4.巻き付けた部分の端の切り口をひっくり返し、靴下が入っている部分を、靴下が入っている部分に巻き付けた部分ごと包むようにする
上記の手順で作ったストッキングと靴下の掃除用具で、網戸を優しく拭き、ほこりなどを取り除きましょう。
この掃除方法は、使い古しのストッキングと靴下を活用できること、手軽なことなどが魅力です。
スーパーで売っている洗剤でできる網戸掃除の方法
一般的な中性洗剤を使ったり、網戸用や窓ガラス用の洗剤を使ったりして、網戸を掃除する方法もあります。
中性洗剤を使った掃除方法は以下です。
- 1.中性洗剤と水を含ませたスポンジで、網戸全体を優しくこする
- 2.水で濡らして固く絞った雑巾で、網戸全体を拭く
網戸用や窓ガラス用の洗剤を使う場合は、使い方の説明をよく確認しましょう。
100円ショップのグッズでできる網戸掃除の方法
100円ショップでは、網戸掃除に特化したクロスやブラシなどの掃除用具が販売されています。
これらのグッズを活用し、網戸を効率的に掃除するのも良いでしょう。
出典:CanDo
出典:DAISO
掃除方法は、使用するグッズの説明書を確認しましょう。
なお、どんな掃除用品であっても、「まずは室内側の面、次に室外側の面」「上から下へ」「網目に沿って」などの網戸掃除の基本は変わりません。
手軽にササッとできる網戸掃除の方法
フローリングワイパーを活用し、網戸を手軽にササッと掃除する方法もあります。
フローリングワイパーにウェットシートを装着し、網戸全体を拭きましょう。
それほど力がいらず、後片付けはウェットシートを捨てるだけなので楽ちんです。
ナチュラル素材でできる網戸掃除の方法
「家に赤ちゃんがいるから」などの理由で、ナチュラル素材で網戸を掃除したい人には、重曹とメラミンスポンジを使う方法や、アルカリ電解水を使う方法がおすすめです。
重曹とメラミンスポンジを使う方法
水で濡らしたメラミンスポンジに重曹の粉末を付け、網戸を優しくこすった後、乾いた布類で水気を取りましょう。
アルカリ電解水を使う方法
アルカリ電解水とは、水を電気分解によってアルカリ性にしたものです。人や環境に優しいことで知られています。スーパーやドラッグストアなどで購入可能です。
アルカリ電解水をスプレーで網戸に吹き付け、雑巾などの布類で網戸全体を拭いた後、乾いた布類で水気を取りましょう。
機械の力でできる網戸掃除の方法
家庭用のスチームクリーナーで網戸を掃除する選択肢もあります。
スチームクリーナーとは、高温の蒸気の力で汚れを落とす機械です。
網戸掃除に使うなら、蒸気の噴出口に布製カバーを付けて使うタイプのスチームクリーナーがおすすめです。
蒸気をあてながら布製カバーで網戸を拭くことで、汚れを落とすことができます。
とはいえ、スチームクリーナーは1台あたり数千円~数万円と、掃除用具としては少し高価な部類です。網戸掃除だけのために購入するのは割に合わないかもしれません。
「網戸を含め、家のあちこちを掃除するのに1台ほしい」という場合は、購入を検討してみてもいいでしょう。
製品によりますが、スチームクリーナーは、窓ガラスや水回り、布製ソファなど、幅広い範囲に使えます。
窓枠から外して水洗いする網戸掃除の方法
1年に1~2度の頻度で、網戸を窓枠から外し水洗いするのがおすすめです。
基本的な手順は以下になります。
- 1.網戸を窓枠から外す
網戸の外れ止めを解除し、網戸を窓枠から外しましょう。
外れ止めは、網戸の左右の側面の上の方にあるネジを緩め、ネジで留めてある部品(外れ止め部品)をカチッと手ごたえがあるまで下方向に下げることで解除できることが多いです。
※網戸によっては外れ止めの場所や解除方法が異なる場合もあります。
外れ止めを解除した後、網戸を少し持ち上げるようにして網戸の下側を窓枠から引き抜き、次に網戸の上側を窓枠から引き抜きます。
- 2.網戸を水洗いする
シャワーホースなどで網戸に水をかけながら、掃除用ブラシでこすって汚れを落としましょう。
- 3.網戸の水気を取り除く
布類で拭くか、数時間外に放置して乾燥させて、網戸の水気を取り除きましょう。
- 4.網戸を窓枠に戻す
まず網戸の上側を窓枠にはめ、次に下側を窓枠にはめましょう。その後、外れ止めをセットします。
外れ止めは、外れ止め部品を上方向に上げ、ネジを締めることでセットできます。
【おまけ】サッシ掃除も忘れずに
網戸掃除の折には、ついでにサッシも掃除するのが望ましいです。汚れたサッシに体や衣類が触れて汚れることもあります。
サッシの掃除手順は、以下がおすすめです。掃除用ブラシ、爪楊枝、雑巾、割り箸を用意しましょう。
- 1.ブラシや爪楊枝などで汚れをかき出し、掃除機で吸う
- 2.濡らしてよく絞った雑巾を、割り箸に被せるようにしたもので、サッシを拭く
雑巾を割り箸に被せることで、雑巾の一部が割り箸の端に当たって尖り、サッシの奥に届きやすくなります。
網戸掃除におすすめのグッズ一覧
網戸掃除におすすめのグッズを紹介します。
自宅の網戸の掃除に、ぜひお役立てください。
『ガラスマジックリン』
出典:My Kao Mall
網戸にも使える洗剤です。窓と網戸をまとめて掃除するのに便利です。
『クイックルワイパー』&『ウェットシート』
出典:My Kao Mall
出典:My Kao Mall
忙しいとき、網戸をササッと掃除するのに向いています。
『ナチュラル暮らし 重曹』&『激落ちくん』
出典:カネヨ石鹸
出典:LEC
ナチュラル素材を使った網戸掃除におすすめのセットです。
『水の激落ちくん』
出典:LEC
アルカリ電解水の洗剤になります。ナチュラルクリーニングの定番アイテムのひとつです。
ホース・散水ノズル・ニップル・ジョイント
網戸を窓枠から外して水洗いする場合、あると便利なのが以下の3点です。
- ホース
- ホースの水をシャワー状に噴射できるノズル
- ホースを水道の蛇口に接続する部品(ニップルとジョイント)
これらの大手メーカーには、タカギやアイリスオーヤマなどがあります。
さまざまな製品があるので、家庭に合ったものを選びましょう。たとえば、網戸を洗うスペースと水道が離れている場合には、5mや10mなど、長めのホースが必要です。
出典:takagi
出典:takagi
出典:takagi
網戸の汚れ防止には結露防止スプレー
網戸の掃除が終わった後には、網戸に結露防止スプレーを吹きかけるのがおすすめです。
このようにすることで、網戸が汚れにくくなります。
結露防止スプレーには、ほこりや花粉を付着させにくくする効果があるためです。
ただし、ワックス成分入りの結露防止スプレーは避けましょう。ワックス成分が網目に詰まる恐れがあります。結露防止スプレー購入の際には、成分をよく確認しましょう。
汚れ落としに困ったら業者に徹底洗浄してもらうのもアリ!
- 自分で網戸を掃除するのは、どうしても面倒
- 忙しくて、網戸をしっかり洗う時間がとれない
- 網戸の汚れが思うように落ちない
上記のような場合は、業者に網戸を洗浄してもらうのも選択肢のひとつです。
イエコマは、網戸の洗浄を1式6,600円(税込/10枚以内)で承っております。
住宅のプロが、業務用の高圧洗浄機で、徹底洗浄いたします。
自宅の網戸に関して、汚れのほかに次のようなことも気になっていたら、網戸の張り替えがおすすめです。
- 網戸のネットがたるんでいたり色あせていたり、ボロボロになっている気がする
- ごく一部だが、ネットが破れている
イエコマは、網戸の張り替えを1枚あたり1,100円(税込)で承っております。
ご自宅の網戸を、新品のネットでピカピカにしませんか?
追加料金はありません。出張料も無料です!
まとめ
網戸掃除は、掃除機と新聞紙を使う方法、中性洗剤を使う方法、フローリングワイパーを使う方法など、いろいろな方法があります。
月に1~2度の頻度で、網戸を窓枠にはめたままの簡単な掃除をしつつ、年に1~2度、網戸を窓枠から外してていねいに洗うのが望ましいです。
掃除が終わったら、汚れが付着しにくいよう、結露防止スプレーを吹きかけましょう。
イエコマは、網戸の洗浄・張り替えを承っております。
洗浄は1式6,600円(税込/10枚以内)、張り替えは1枚1,100円(税込)です!
- 自分で網戸を洗うのは面倒
- 汚れが思うように落ちない
- この際、網戸のネットを新しくするのもアリかも!
上記のようにお悩み・お考えの方は、お気軽にお問い合わせください。