引っ越し前後の冷蔵庫の管理方法|意外とみんな困ってる?

引っ越し前後に困ってしまうのが、冷蔵庫の管理ですよね。
当日までに中身を空にしなければならず、また運搬方法も想定しておかなければなりません。

この記事では、引っ越し当日までにするべき冷蔵庫の管理方法と運搬時の注意点、処分方法を紹介します。

引っ越しの時についつい忘れがちな「冷蔵庫」の存在

引っ越しをする際、当日までには冷蔵庫の中身は必ず空にしておかなければいけません。中身の存在を忘れると、当日に慌てて処分するなどして余計な手間が増えてしまいます。
また、中身をそのままに無理やり運搬するのはNG。そのため、引っ越し当日までに冷蔵庫の中身を計画的に消費することが大切です。

引っ越し2週間前から整理開始

引っ越し予定日の2週間前から冷蔵庫の中身を意識し始めましょう。
まず、消化するべき存在は冷凍保存している食材。冷凍食品、鮮魚、鮮肉、冷菓子など冷凍保管しているものを消費していきましょう。

また、食材の購入も最低限にとどめましょう。普段買い置きの習慣がある人、特定の食べ物を毎日食べている人などは、習慣的に買い込んできてしまう可能性があります。
もし買うのであれば、引っ越し当日までに消費できる量を計算して買いましょう。

引っ越し1週間前の整理

引っ越し予定日の1週間前になったら、基本的には冷蔵庫に生物を入れないようにしましょう。日持ちしない生物を買っても消費できなかったら、結局廃棄しなければいけません。

例えば牛乳の場合、1ℓ入りのパックではなく、200ml入りのパックにするなど、買った当日に飲み切れる量を買いましょう。

引っ越し前日に行うこと

引っ越しの前日には、冷蔵庫の中身を全て空にしておきましょう。

また、以下のことを行って下さい。

氷の処理

冷凍庫に氷が入っている場合は氷を処理します。運搬時に氷が溶けてしまうと水漏れの原因となってしまいます。

水抜きをする

冷蔵庫の下には必ず水の受けのトレーがあります。こちらに水が溜まっているかどうかを確認し、水がある場合はその水を廃棄しましょう。
多量の水ではありませんが、これが原因で新しい部屋を汚す可能性があります。

また、運搬中のトラックの中で水漏れを起こす原因ともなります。
他方、もし食材が残ってしまった場合、保冷剤とクーラーボックスがあれば運搬することができます。

運搬時の注意

家庭用の冷蔵庫となると400~600ℓクラスの容積となります。中身を空にしても、重量は50~100キロ以上に及びます。荷物の中でも、特に運搬が大変になります。
そこで、運搬時に注意すべき点を挙げてみましょう。

毛布に包んで運搬

運び出しや運搬中に冷蔵庫の外壁を傷つけないために、毛布やクッション性のある布などで冷蔵庫を包みます。
これには、万が一足や手に冷蔵庫を落とした時のダメージを軽減させる効果もあります。

運び出しは角に注意

冷蔵庫のような大型の重量物を運び出す際に注意しなければいけないのが、角の存在です。
冷蔵庫は大抵立方体ですので、四つ角が存在します。この角が勢いよく壁紙や外壁にぶつかると、簡単に素材がやぶけたり、壊れたりしてしまいます。そのために、家を出るときに修理代として余計なお金がかかってしまった、などというケースも。

このようなことを起こさないためにも、冷蔵庫の四角はぶつけても簡単に傷がつかないよう養生シートを貼るなどの処置をしましょう。

極力プロに任せる

冷蔵庫は決して安い買い物ではありません。また食材を管理する大切な電化製品でもあります。
こういった大切な電化製品は自ら運び出すのではなく、やり慣れた引っ越し業者に任せるのが無難。プロに任せておけば、仕事も手際良く、万が一壊してしまったときの補償も心配ありません。

引っ越し先での管理について

引っ越し先に到着したら、冷蔵庫を設置してすぐに電源を入れましょう。
特に夏場などは運搬中に冷蔵庫の中の温度が上がってしまいます。冷蔵庫の中を冷やすにも数十分時間が必要となりますので、設置したらすぐにコンセントを入れ、運転を開始しましょう。

また設置する際も、なるべく業者の方に手伝ってもらいながら移動するよう心がけてください。慣れない方が冷凍庫を移動させると怪我の原因になります。

不要になった冷蔵庫の処分について

引っ越しに伴い新たに冷蔵庫を購入し、今まで使用していたものを処分する人もいるでしょう。この場合、どのようにして冷蔵庫を処分したらよいのでしょうか。

まず、知っておきたいのが、冷蔵庫は普通の電化製品ではないということ。家電リサイクル品に指定されている特別な電化製品です。
これは家電リサイクル法によって定められているもので、他に該当する製品としては、洗濯機・テレビ・エアコン・布団乾燥機などがあります。

家電リサイクル品を処方する際には、「家電リサイクル券」を購入する必要があります。そして、地域で指定された業者で処分してもらうことが定められています。
この家電リサイクル券は郵便局にて販売されていますので、お近くの郵便局にて券を購入しておくと良いでしょう。

また、冷蔵庫の型式、サイズなどによって金額が異なります。リサイクル券購入の際には郵便局の方に処理する冷蔵庫の型番を伝え、適正な金額のリサイクル券を購入しましょう。

まとめ

引っ越し前後の冷蔵庫の管理は意外と大変なもの。しかも、中身の管理は計画的に行う必要があります。
忙しく、日々の冷蔵庫管理にまで手が回らないという人は、引っ越しの数日前からは冷蔵不要の保存食などを中心に食べるのも手ですよ。
適切に冷蔵庫を管理して、円滑な引っ越しを実現してみてくださいね。

冷蔵庫まわり清掃(床、壁、本体外装)ならイエコマ

家の専門家による冷蔵庫まわり清掃(床、壁、本体外装)が…
6,600円/ヵ所 冷蔵庫周りの掃除
冷蔵庫の周り、最後に掃除したのはいつですか?
掃除を怠ると、害虫の住み家に!また、火災の原因になることも。

24時間365日受付

イエコマの『冷蔵庫周りの掃除』の詳しい説明

ページトップへ戻るTOP