エアコンの電気料金、工夫して使えば快適&節約できる方法

エアコンを使いこなして快適&節約を実現!

エアコンの仕組みを確認したところで、次は使い方のコツを抑えておきましょう。コツを知れば、快適に過ごせるだけでなく、電気代の節約もねらえます。
節電というと、まず家電の使用時間を抑えることを考えますよね。しかし、エアコンの使用は我慢しすぎると暑さや寒さで体調を崩してしまいます。
ですから、使い方の工夫をして消費電力を抑えることが大切なのです。

何に電力が使われるの?

部屋の空気を調節するためにエアコンがしていることは、次の2つです。

(1)温度調節:室内から吸い込んだ空気の温度を上げる、または下げる
(2)送風  :温度を変えた空気を室内に吹き出す

このうち、電力がかかるのは圧倒的に(1)温度調節の方です。
そして、設定温度と室温との差が大きいほど、必要な電力は多くなります。

ですから、エアコンでの節約の基本は、
「運転時間のうち、立ち上がりにかけている時間を少なくする」
「設定温度と室温との差をなるべく小さくする」

具体的な工夫としては、例えば次のようなものがあります。

暑さ、寒さが穏やかなうちに運転を始める

ギリギリまでエアコンを我慢すると、立ち上がりにかかるエネルギーが増え、それだけ消費電力がかかってしまいます。
夏の午前中など明らかにこれから暑くなりそうだ、というときなどは、早めに運転を始めた方が節約にも体にも良いと思われます。

あまりに頻繁なオンオフは逆効果

節電のことを考えると、家電はこまめに消そう、という発想になりますが、エアコンは必ずしもこまめなオンオフが節電になるとは限りません。立ち上がりにかけるエネルギーの総量が増えてしまいます。

使用時間の節約をしたいならば、
・出かける前には早めにエアコンを切る
・滞在時間の短い部屋では扇風機やヒーターなど即効性のある機器を使う
などを実行してみてください。

オンオフよりも設定温度の変更で調節を

かといってエアコンのつけっぱなしは何だか罪悪感がある…
そんな場合は、設定温度を夏は高め、冬は低めにしておきましょう。
家の中は着るものでの温度調節がしやすいので、オフィスなどよりも設定温度はゆるめでしのげるものです。

立ち上がりのときは風量を「弱」にしない

エアコンの風は体によくないから、いつも風量を弱めにしている…
そんな使い方をしている人もいるかもしれませんね。エアコンは風量を抑えると、室温を変えるのに必要な時間が増えてしまいます。
立ち上がりは風量を自動モードにし、必要な風量を吹けるようにしてください。設定室温になれば、風量は自動的に落ちていきます。

風向は季節や体感に合わせて工夫

エアーコンディションのイメージ

快適に過ごすためには、部屋の温度ムラをつくらないことも大切です。
温かい空気は冷たい空気よりも軽いため、冷房では冷えた空気が床近くに溜まってしまい、体のだるさを招きます。
暖房では暖かい空気が足元に届きませんので、寒さが解消されません。冷房時は風向を上向きに、暖房時は下向きにした方が、効率的といえます。

また、設定温度を変える前に、風向を変えてみるのも工夫のひとつです。
風が体に当たるのと当らないのとでは、体感温度が違ってきますから、好みに合わせて調節してもよいでしょう。

運転モードは迷ったら自動運転がベター

「自動運転」とは、エアコンが自動的に必要な運転を実行してくれる機能です。
細かな機能はメーカーや機種によって様々ですが、設定温度よりも暑ければ冷房、寒ければ暖房…などと自動的に判断してくれるので、基本的には「迷ったら自動」が効率的かつストレスフリーと言えます。
まず自動運転にしてみてから、体感に合わせた調節を試すのもよいでしょう。

フィルターの掃除で運転効率アップ

エアコンのフィルターはこまめに掃除した方がいい、とよく聞きますね。
これは衛生上好ましいからというだけでなく、エアコンの運転効率を落とさないためでもあります。

フィルターの埃が詰まっていると、空気抵抗が増えるので、送風に必要なエネルギーが増えてしまいます。
フィルター掃除を自動で行う機種もありますので、買い替えの時に注目するとよいでしょう。

室外機の周りにひと工夫

室外機の周辺で注意するポイントは、下記2点です。

・効率よく運転するため、風通しを良くする
・夏場の直射日光を遮る

室外機の周りに物を置いたり、ついたてなどで囲ったりしてしまうと、室外機がうまく空気を出し入れできず、余分なエネルギーがかかります。
夏場は直射日光の当たる状態だと、室外機が熱を逃がしにくくなり、やはり運転効率が下がります。
日蔭に置けない場合は、グリーンカーテンなどで風通しを妨げない日よけをつくってみましょう。

エアコンホースキャンパステープ巻き直しならイエコマ

家の専門家によるエアコンホースキャンパステープ巻き直しが…
1m以内 5,500円!
1mを超える:+1,100円/m!
※上記は税込価格

業界最安値に挑戦!
初回限定で、見積もり・出張費無料!!
中身がむき出しの配管が、エアコン効率を悪化させる!?
エアコンの中身がむき出しの配管が、エアコン効率を悪化させ電気代が余分にかかってしまいます!

イエコマの『エアコンのキャンパステープの巻き直し・化粧カバーの取り付け』の詳しい説明

ページトップへ戻るTOP