個人情報の取扱いに関する事項について
a) 個人情報の取扱事業者の名称
株式会社ネオロジー
c) 個人情報の利用目的
個人情報の利用目的:入力された個人情報は、ユーザーに本サービスを快適に利用していただく範囲内でのみ、個人情報を利用します。利用目的は下記の通りです。
- お問い合わせに対する回答
- 本サイトに関係するサービスに関するメール配信
- DMによる新商品・サービスに関する情報のお知らせ
- 上記の利用目的に付随する目的
当サイトでは第三者の運営するツールから当サイトに訪れる前にクリックされている広告の情報(クリック日や広告掲載サイトなど)を取得し、これらをお客様情報と照合し紐づけて広告の効果測定のために利用する場合がございます。
d) 個人情報の第三者提供
法令の要請に基づく場合を除き、取得した個人情報をご本人の同意なく、第三者に提供することはありません。ただし、以下のいずれかに該当する場合はその限りではありません。
- 当社が提携する施工業者に対してユーザーの施工を依頼する場合
- 法令に基づく場合
- ユーザーの同意がある場合
- 個人情報に関する秘密保持契約を締結している業務委託会社に対して、本ポリシーで明示した利用目的の範囲内で、個人情報の取り扱いを委託する場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザーご本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
e) 個人情報の取扱いの委託
当個人情報の取扱いを委託することがあります。委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
f) 当社の保有個人データに関して、開示等の求めに応じる問合わせ窓口
ご本人からの求めにより、当社が取得した開示対象個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(「開示等」という)に応じます。開示等の求めに応じる窓口は、以下の「お問合せ先」をご覧ください。
g) 個人情報の入力項目について
個人情報の各入力項目への入力は、任意となっておりますが、必須項目に入力がない場合は、お問合わせの内容によっては、対応できない場合があります。
h) Cookie(クッキー)について
本サイトは、ユーザーの利便性向上のため、Cookie(クッキー)と呼ばれる情報を送信する場合があります。
Cookieとは、ユーザーがWebサイトにアクセスした際に、ユーザーのコンピューター上に記録される文字列情報です。システムが個々の利用者を判別するために使用されるもので、ユーザーが個人情報等を入力する手間を省くことができます。Cookieの送信はユーザーのプライバシーを侵害するものではありませんが、ユーザーのブラウザの設定により、受け取りを拒否することも可能です。ただし、Cookieを拒否する設定の場合、一部コンテンツの利用に制限が発生する場合あります。
i) 個人情報の安全管理措置
このサイトは、SSL(Secure Socket Layer)暗号化措置により、個人情報への不正アクセス、その盗用などから保護しております。取得した個人情報は、漏洩、滅失又は毀損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じています。取得した個人情報は、お問合せに対して回答後、当社において確実に削除します。
弊社が取り扱う個人情報について
個人情報を取得する場合の利用目的の公表
- 当社サービスに関するお問合せ、苦情、相談等に対応するため。
- 当社からの製品・商品等の発送および請求業務のため。
- 従業員採用、福利厚生、および従業員管理のため。
- 各種コンサルティング業務の遂行のため。
尚、本人から直接書面によって個人情報を取得する場合は、個別に利用目的等を明示し、本人の同意を得たうえで取得します。
個人情報の取扱いに関する苦情及び相談の申出先
株式会社 ネオロジー 個人情報相談窓口
◇電話・FAXによる場合・・・Tel : 03-6222-9451 Fax : 03-6222-9455
◇電子メールによる場合・・・privacy@neology.co.jp
ご予約なく、直接ご来訪してのお申し出は、お受けいたしかねますので、ご了承ください。
◆現在、弊社の所属する認定個人情報保護団体はありません
保有個人データに関する事項の公表
- 事業者の氏名又は名称: 株式会社 ネオロジー
- 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者:代表取締役 久下 一
電話:03-6222-9451 メール:privacy@neology.co.jp
- 保有個人データの利用目的
・お客様の情報:弊社の取り扱う商品、サービス等のご案内・商品の発送・アフターケア対応・お問い合わせの対応のため
・お取引先様の情報:業務上の連絡・お問い合わせの内容確認及びその対応のため
・当社従業員の情報:人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理のため
・採用応募者に関する個人情報:採用業務に関する内容確認及びその対応のため
その他、個別に書面で明示したとおりの利用目的とします
- 保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先
株式会社 ネオロジー 個人情報相談窓口
◇電話・FAXによる場合・・・Tel : 03-6222-9451 Fax : 03-6222-9455
◇電子メールによる場合・・・privacy@neology.co.jp
ご予約なく、直接ご来訪してのお申し出は、お受けいたしかねますので、ご了承ください。
- 認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先・・・認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先については上部(認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先)に記載
- 開示等の請求等に応じる手続
当社が保有するお客様の個人情報(以下「保有個人データ」といいます。)について、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止(総称して、「開示等」という)を求めるためのお申し出をされる場合は、上掲の弊社「保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先」にご連絡下さい。
弊社より開示等の請求に際して提出していただく書面(開示等の請求の申入書)の様式を送付いたしますので、当該「申入書」に必要事項を記載し、申込みご本人様であることが確認できる書類などを添付のうえ、お申し込みください。(本人確認のための書類の例として〔運転免許証のコピー、旅券のコピー、健康保険の被保険者証のコピー、外国人登録証明書のコピー、住民基本台帳カードのコピー の以上いずれか1点〕)