今回は屋根の修理業者の選び方を紹介します。この記事を読めば、屋根修理をどこに依頼すればいいのか、どのような業者を選べばいいのか、注意すべきポイントがわかります。台風などで家の屋根が突然破損したときでも、落ち着いて対処できるようになるでしょう。さらに、屋根の修理業者のなかには悪徳業者も存在するので、万が一のときに備えて優良業者の見分け方を知っておきましょう。
目次
屋根の修理はどこに頼めばいい?種類と選び方
屋根に不具合が生じた場合は、どこに修理を依頼すればいいのでしょうか。
屋根工事をお願いできるのは以下の業者です。業者の種類により対応できる作業内容が異なるため、建物の状態にあわせて選びましょう。
工務店・ハウスメーカー
新築の住宅で引き渡しから10年以内で屋根にトラブルが起きた場合は、工務店やハウスメーカーなど家を建てた業者に連絡しましょう。住宅に欠陥があると認められた場合は、住宅瑕疵(かし)担保責任保険が適用されて修理を無料で行ってもらうことができます。
塗装業者
屋根塗装は屋根の耐久性を高められるメンテナンス方法のひとつです。塗料が乾燥して作られる塗膜により防水性や防汚性などを付加することができ、見た目もきれいになります。
塗装業者は塗装を専門にあつかう業者です。業者によって外壁塗装のみに対応しているところや屋根塗装を得意とするところなどさまざまです。塗装が専門なので、それ以外の屋根修理は経験が少ない場合や対応していない場合もあります。
リフォーム業者
老朽化した建物を直したり、きれいにしたりするリフォームを専門とする業者です。
リフォーム業者と一口に言っても、内装や塗装、修繕など対応しているサービスや得意とする分野がそれぞれ違います。もともと屋根修理をしていてリフォーム業者となったところもあれば、屋根修理が苦手なところもあります。
屋根修理の専門業者
屋根修理を専門としてあつかう業者です。屋根のメンテナンスや修理に幅広く対応できる可能性が高いです。とくに修理が難しい雨漏りが発生している場合は、屋根修理の専門業者に依頼するのがおすすめです。
屋根瓦の種類により、板金工事会社と瓦葺(かわらぶき)工事会社に分かれます。
板金工事会社
板金工ともいわれる板金工事会社は、ガルバリウム鋼板やトタンなど金属を薄く加工した板状の金属屋根をあつかう業者です。業者によって屋根材の製作・加工をするだけではなく、屋根修理も対応しているところがあります。
金属屋根を交換する場合や、スレート屋根(セメントに繊維質を混ぜて5mmほどの板状にした屋根)や金属屋根の一番高い場所に取り付けられる棟板金(むねばんきん)が破損した場合は、問い合わせるといいでしょう。
瓦葺工事会社
瓦葺工や瓦葺職人ともいわれる瓦葺工事会社は、粘土瓦(粘土を成形し高温で焼き上げたもの。いぶし瓦、釉薬瓦など)を主にあつかう業者です。スレート屋根や金属屋根もあつかっている業者もあります。
重ね葺きや葺き替えなど全体的な補修と、破損した瓦や土台部分の漆喰(しっくい)などの屋根材を新しい部材と交換する部分補修があります。
屋根の修理業者の見つけ方
屋根の修理業者はたくさんありますが、そのなかから納得し、安心して任せられる業者を見つけなければなりません。
近所や知人で最近屋根修理をした人がいる場合は、業者の評判を聞いてみましょう。信頼できる情報であり、良い評価であれば優良業者の可能性が高いです。地元で長く親しまれ営業している業者も実績豊富で信頼できます。
インターネットでの口コミや、業者のホームページやチラシ・広告も調べてみましょう。すべての情報が事実とは限りませんが、参考にはなります。
業者を2、3社に絞ってそれぞれに見積もりを出してもらう「相見積もり」を取り、比較・検討をしましょう。
優良業者の特徴
屋根修理は業者選びが非常に重要です。とくに雨漏り修理は難しい工事なため、経験不足・知識不足の業者は避けたいものです。
相見積もりを取り、担当者の対応をよく観察します。そして見積もり書や契約内容をよく比較・検討してから契約しましょう。
優良な業者の選び方は、以下のポイントを参考にしてください。
- 担当者の対応がていねいで親切
- 実際に屋根に上がり、ていねいに現地調査する
- 見えづらい屋根の状況を現地調査の際に撮影した写真などを使ってわかりやすく説明してくれる
- 知識が豊富で質問にきちんと答えられる
- 見積もり額が極端に高すぎず安すぎず、妥当な金額
- 業者の経験と実績が豊富
- 見積もり書の内容が工事内容、使用材料など細かく記載されていて明瞭
- 工事後の保証やアフターフォローがしっかりしている
悪徳業者の特徴
屋根の修理業者のなかには、高額請求をしたり手抜き工事をしたりする悪徳業者も存在します。国民生活センターには、屋根修理に関するトラブルの相談が多く寄せられています。
※参考:慌てて契約しない!屋根の修理サービス-震災に便乗した悪質な勧誘に注意-(独立行政法人国民生活センター)
突然、家を訪れて強引な営業をする訪問販売も注意が必要です。大幅な値引きやキャンペーン割引を提案する、不安をあおるなど、あの手この手で即決させようとします。しつこい営業には、「必要ありません」「すでに知り合いに頼んでいます」などきっぱり断ることが重要です。相手に話す隙を与えず、断るタイミングは早ければ早い方が効果的です。
つぎのコラムでは悪徳業者の特徴をくわしく紹介しています。悪徳業者の手口を知り、見抜けるようにしましょう。
- こちらの記事もチェック
雨漏り修理は業者選びが大切|この6つに注目して悪徳業者を回避…
雨漏りが発生したらすぐに修理しなければなりません。しかし、焦…
2020.7.3イエコマ編集部
万が一、不当な契約をしてしまった場合は「消費生活センター」に相談したり、すぐにクーリングオフを検討したりしましょう。
クーリングオフの期間や方法についてくわしくは、次のコラムをご覧ください。
- こちらの記事もチェック
クーリングオフの期間・やり方|マスターすれば悪徳業者なんて怖…
住宅のメンテナンス・リフォームをすることで、家の美観を保つだ…
2018.3.8イエコマ編集部
屋根修理を業者に頼む目安は?
高所にある屋根は、様子が確認しづらく不具合に気づきにくい場所です。どのようなタイミングで屋根修理を業者に依頼すればいいのでしょうか。
破損に気がついたらすぐに
屋根に不具合が生じたら、早めに修理することが大切です。日頃からときどき屋根の状態を目視で確認しておくといいでしょう。とくに台風や地震など自然災害の後は屋根が破損している可能性があるので、点検しましょう。
確認の際に屋根に上がるのは転落の可能性があり、大変危険です。屋根を見下ろせる建物や坂、陸橋などが近所にある場合は、そこから屋根の状態を確認しましょう。安全で簡単に確認ができます。見下ろせる場所がない場合は、家から少し離れた屋根が見える場所から、周囲の状況に注意しながら望遠鏡などを使って屋根の状態をチェックします。
定期的なメンテナンス
屋根瓦や棟板金などの屋根材にはそれぞれ耐用年数があり、雨風や紫外線の影響を受けて少しずつ劣化していきます。そのため瓦屋根のなかでも耐用年数30年以上で長寿命といわれる粘土瓦であっても、瓦を支える土台部分の漆喰は10年程でメンテナンスが必要です。
メンテナンスのタイミングは住宅ごとに異なります。自宅の屋根瓦や屋根材の補修時期を把握し、不具合が生じるよりも前に、早めのメンテナンスを心がけましょう。
瓦の種類ごとの耐用年数や屋根材の補修時期の目安は以下のコラムでくわしく説明しています。
- こちらの記事もチェック
瓦は本当にメンテナンスフリー?メンテナンス方法と費用の目安
住宅のメンテナンスは、費用や手間がかかるものです。 住み手と…
2024.2.28イエコマ編集部
屋根修理の費用・相場
屋根修理は破損状況や状態により、部分修理で済む場合と全体修理が必要な場合があります。状態により修理方法が異なるため、費用も大きく変わります。
屋根修理にかかる費用・相場はつぎのコラムで説明しています。屋根材の名称や状況に合わせた修理方法についても、あわせて確認しましょう。
- こちらの記事もチェック
瓦屋根の修理費用は?
神社仏閣などでは60年以上も使用されている瓦があることから、…
2024.2.26イエコマ編集部
火災保険や融資制度、補助金が屋根修理に使える?
屋根修理は100万円以上かかるケースも少なくありません。しかし、修理費用が高額だからといって不具合を放置すると、家の基礎部分にまで被害が拡大する恐れがあります。
台風や雪など自然災害が原因で屋根が破損した場合は、火災保険(住まいの保険と呼ばれることも)が適用される可能性があるのをご存知ですか?
また、年金住宅融資や自治体融資など公的な融資制度や、金融機関などで借りられる民間融資もあります。自治体によっては省エネリフォームや耐震リフォームなどをすると補助金が出る地域もあります。お住まいの地域で利用できる助成があるか、自治体のホームページを確認してみましょう。
火災保険が適用される条件や申請の手順などについてくわしくは、以下のコラムで説明します。
- こちらの記事もチェック
屋根の修理が無料に!?火災保険の上手な使い方
修理費用が無料に!?火災保険の上手な使い方 大雨や、強い風で…
iekoma.com
応急処置の方法や費用は?
急に雨漏りが発生すると業者が対応するまで、応急処置をしようと考える人も少なくありません。
自分でできる雨漏り修理に、屋根にブルーシートをかける対処法がありますが、素人が屋根へ上がるのはオススメしません。屋根は傾斜があり、クギや汚れなどで想像以上に足場が悪く不安定です。高所から転落すると大怪我をする可能性があります。また素人が屋根に上がることで、不用意に瓦を踏んで割れるなど破損箇所を広げてしまうケースもあります。
自分でできる応急処置は、室内に垂れてくる雨を受けるバケツを置く程度にとどめましょう。費用も手間もかかりませんし、何より安全です。修理はプロに任せましょう。
まとめ
今回は屋根修理の業者の選び方についてくわしく説明しました。高額になるケースも多い屋根修理ですが、なかには悪徳業者も存在します。手抜き工事や高額請求される被害が起きており、強引な訪問営業も注意が必要です。
今回紹介したポイントを参考にすれば、経験と実績のある、ていねいな施工をする業者を探すことができます。複数の業者に見積もり依頼をして、優良な業者か見極めましょう。
住まいのトラブルを解決するエキスパート「イエコマ」では、屋根補修サービスを承っています。経験と実績豊富な職人が現地調査を行い、無料見積もりを行います。不要な工事を行うこともなく、アフターサービスもしっかりしているので安心です。信頼できる屋根修理業者をお探しの方は、イエコマへどうぞお気軽にお問い合わせください。