猫のいたずらで網戸がボロボロになることは、猫を飼っている人ならではの悩みです。網戸に穴が空くと、猫の脱走や虫の侵入が気になるので窓を開けられません。部屋の換気もできなくなり、室温が上昇する暑い時期は特に大変です。
しかし網戸を張り替えても、猫が再び破ってしまうので、破れたまま放置している人もいるでしょう。
どうして猫は網戸にいたずらをするのでしょうか?今回は猫が網戸にいたずらをする原因とその対処方法を説明します。
破れた網戸を自分で張り替えるか、業者に依頼するか悩んでいる人も、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
猫が網戸を破る原因
どうして猫は網戸を破ってしまうのでしょうか。網戸は猫の次のような行動が原因で破れてしまいます。
登る
猫は木や塀など、高い場所に登るのが大好きです。室内にキャットタワーがあるにも関わらず、網戸に登る猫は多いものです。
網戸に登ると、爪を立てたり猫の重さが網戸にかかったりして破れます。網戸が破れなくても、どんどん高い場所まで登り、降りられなくなって落下し、怪我をする恐れもあります。
動き回りたいストレスを発散させている可能性や、網戸をおもちゃ代わりにして遊ぶのが原因です。
体当たり
他のペットと遊んでいるときや脱走したいときに、体当たりして網戸が破れることがあります。「体当たりをすると網戸が外れる」ことを猫が一度覚えると、脱走したいために繰り返し網戸を破ろうとするケースもあるため、注意が必要です。
網戸に虫が止まっている
網戸に止まった虫を捕まえようとして、破れることもあります。猫は爪を立てて網戸を夢中で引っかくため、ボロボロになってしまうのです。
爪とぎ
網目に爪を引っかけて爪とぎをして遊ぶことがあります。爪とぎをした箇所の穴が少しずつ大きくなり、やがて破れて脱走につながる可能性もあります。
かむ
網がほつれた部分をかんだり引っ張ったりして、網戸をおもちゃ代わりにして遊ぶ猫もいます。網戸で遊ぶと飼い主が叱るため、構ってもらいたいときにいたずらをする場合もあるのです。
網戸が破れたまま放っておくとどうなるの?
「網戸を張り替えてもまた猫が破るから」と破れたままの網戸を放っておくと、どのような不都合があるのでしょうか?
虫やゴミが室内に侵入する
破れた網戸の穴から虫やゴミが室内へ入ります。ムカデやハチなどの害虫が侵入すると、居住者が刺されて怪我をする恐れもあるのです。
換気ができない
穴から虫やゴミが入ってくるため、窓を開けられず換気ができません。特に室内の温度が上昇する暑い時期に、窓を閉め切るのは大変苦痛です。
猫が脱走する
破れた場所から猫が脱走する恐れがあります。さらに脱走した場所が高所の場合は、猫が転落する恐れもあります。
小さい子供がいる家庭も、穴から子どもが外に抜け出す可能性があります。転落する恐れもあり、非常に危険です。
空き巣に狙われやすい
網戸が破れたままだと、外から家を見たときに古びた印象に見えて、見た目が非常に悪くなるものです。また、「手入れが行き届いていない家」という印象から、防犯意識も低いとみなされ、空き巣に狙われやすいといわれています。
網戸の張り替えは自分でする?依頼する?
破れた網戸は放置すると、さまざまなトラブルにつながります。破れた網戸は放置せず、張り替えましょう。
網戸の張り替えは自分でする方法と業者に依頼する方法があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。網戸の耐用年数は5~10年程です。将来網戸が劣化した場合の張り替えプランも考えながら、どのような方法で張り替えるのか決めましょう。
自分で張り替える場合
網戸を自分で張り替える場合のメリット・デメリットは次の通りです。
メリット | ・費用が抑えられる ・都合のいいタイミングで張り替えられる ・網目の細かさや性能など、好きな種類の網戸を選べる |
デメリット | ・網戸の種類の選定や道具の購入に手間がかかる ・そろえた道具は日常での使用頻度が低い ・網戸交換に必要な道具をそろえる必要があるため、初回はコストがかかる ・自分で張り替えるので労力と時間がかかる ・張り替えの失敗や、きれいに仕上がらない可能性がある ・怪我をするリスクがある |
業者に張り替えてもらう場合
器用ではない人や時間がなく忙しい人、きれいな仕上がりを求める人は、業者を頼る方がおすすめです。業者に依頼する場合のメリット・デメリットは次の通りです。
メリット | ・仕上がりがきれい ・手間や労力がかからない |
デメリット | ・自分で交換するよりも料金がかかる ・業者が予約でいっぱいのときは、すぐに張り替えてもらえない可能性がある ・自宅内に業者が出入りする |
網戸を張り替えるのにかかる費用は?
網戸を張り替えるのにかかる費用は、どれぐらいかかるのでしょうか?自分でする場合と業者に依頼する場合をそれぞれ比較しましょう。
ただし、相場は網戸の種類や大きさにより変わるため、あくまでも参考にしてくださいね。網戸の種類について詳しく知りたい人は、「効果も違う?網戸の種類ごとの素材を紹介」もチェックしてください。
- こちらの記事もチェック
網戸の形とネットの種類を解説!あなたの家に合った網戸がわかる…
自宅の網戸のメンテナンスにあたって、網戸の形状や、網(ネット…
2023.11.2イエコマ編集部
自分で張り替える場合
自分で張り替える場合の費用は、網戸のネットにかかる費用のみが必要です。1枚あたり1,000~3,000円程度で購入できます。
さらに初めて網戸を張り替える場合は、張り替え時に使う道具を購入する必要があります。道具を全てそろえると、網戸のネット代に加えて道具代が2,000円程度かかります。
業者に依頼する場合
業者に依頼する場合の相場は1枚あたり2,500~4,000円です。網戸の張り替えは、サッシ屋や畳屋、リフォーム業者、ホームセンターなどに依頼できます。
依頼する業者によって、料金や受けられるサービスが異なります。どのようなサービスが受けられるのか確認し、迷う場合は複数の業者に見積もりを依頼しましょう。
現在イエコマでは、「網戸張り替え」を初回体験価格1枚1,100円(6枚まで)で承っています。どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
自分で網戸を張り替える方法
自分で網戸を張り替える方法について紹介します。
張り替えに必要な道具
網戸を自分で張り替えるのに必要な道具は、次の通りです。道具はホームセンターなどで購入できます。
網戸のネットは購入前にサイズを測りましょう。張り替え用のネットの大きさは、ゆとりを持たせるため、大き目のサイズを購入するよう気をつけましょう。
- 用意する道具
-
- 張り替え用のネット
- 網戸用ゴム
- 網戸クリップ4個
- 網戸用ローラー
- 網戸用カッター
- ハサミ
- キリやマイナスドライバーなど先のとがったもの
- 使い古しの歯ブラシ
網戸用ゴムにはいくつかサイズがあります。購入前にゴムをはめ込む溝のサイズを測るようにしましょう。ゴムが外れないように、網戸の溝よりも少し太めのサイズを購入するのがポイントです。
料金は少し高くなりますが、太さが変えられるゴムも売られています。
※引用:ダイオ化成「 網戸用 太さが変えられるゴム 7m ブロンズ 太さ 3.5mm~5.5mm」
張り替え方法
- 既存の網戸用ゴムを撤去する
- ネットを撤去してゴミを取り除く
- 新しいネットを切る
- クリップで固定する
- 新しいゴムをはめ込む
- 余分なネットを切る
古い網戸用ゴムを撤去します。ゴムの切れ目を探して先のとがったキリやマイナスドライバーなどで引き出し、上に引っ張りながら外します。
劣化したゴムは崩れやすいため、ボロボロになった場合は先のとがったものを使って、丁寧にかき出しましょう。
次に古いネットを取り外します。サッシ枠にはホコリや汚れが付いているため、歯ブラシを使って溝の汚れを掃除しましょう。
新しいネットを窓枠に乗せて、ハサミで大まかにカットします。後から調整するので、10㎝ほど端に余裕を持たせるのがポイントです。
カットしたネットの四隅をクリップで固定します。ゴムを押し込む位置と重ならないように、クリップを付けるのがポイントです。
ローラーを使いながら、溝にゴムをしっかりとはめ込んでいきます。全てはめ込んだら余分な長さのゴムを切り取ります。
張り替えの出来を左右する重要なポイントです。上手に張り替えられなかった場合は、ゴムを外すと張り直しも可能ですが、網目が広がったり破れたりする可能性もあります。1度で済むように慎重かつ丁寧に作業をしましょう。
ゴムの先からはみ出した部分のネットをカッターで切り取ります。網戸を元に戻して完成です。強い力でカットするとゴムが外れることもあるので注意しましょう。
猫による網戸へのイタズラ対策法
せっかく網戸を張り替えたのに、猫にまた網戸を破られたのではキリがないですよね。網戸が破れるだけではなく、網戸のいたずらが原因で猫が怪我をする恐れもあります。
猫に網戸へのいたずらを止めさせるための対策方法を紹介します。
ペットフェンスを張る
※引用:リッチェル
1つ目は、網戸の前にペットフェンスを置く方法です。網戸の前をガードすることで、網戸に触れづらくなります。
フェンスを飛び越えて網戸に飛びつく場合は、別の対策方法も必要です。また、ペットフェンスを置くと、日常の窓の開閉がしづらくなるのがデメリットです。
猫の爪を切る
猫が網戸で爪とぎをすることが多い場合は、爪の手入れをしましょう。窓の近くに爪とぎを置き、網戸から興味を逸らすのも効果的です。
ひっかき防止スプレーを使う
※引用:トーラス
猫が嫌がる匂いのするスプレーを網戸に吹きかけます。「網戸は嫌なもの」ということを猫に繰り返し覚えさせます。
市販品を使って根気よくしつけていくのもひとつの方法です。ひっかき防止スプレーは猫の体に害がないので、安心して使用できます。
窓枠に両面テープを貼る
網戸に両面テープを貼り、触るとベタベタするようにします。網戸を張り替える必要もなく、猫を傷付けることもありません。費用も安く済み、手軽にできる防止策です。猫がいたずらする場合の応急処置としても使えます。
見た目が良くなくテープにゴミが付きやすい、風通しが良くないことがデメリットです。またベタベタするのを嫌がらない猫には効果がありません。
網戸をペットディフェンスに張り替える
※引用:ダイオ化成
ペットディフェンスとは、ペット用の網戸です。網目のネットはポリエステル繊維を塩ビコーティングしているため、通常の網戸よりも強度があり、破れにくくなっています。猫が爪をひっかけたり、体当たりしたりしても、穴が空きにくいです。
ネットやホームセンターで購入でき、網戸の張り替えと同じ要領で張り替えます。
賃貸での網戸が破れた場合…退去時に費用を請求される?
賃貸物件の網戸を破いたり猫がいたずらをした場合、修理費は入居者の負担です。賃貸物件の場合はリフォーム会社を指定されることもあるので、修理する前に大家や管理会社へ連絡して、どのように修理したらよいか確認をしましょう。修理代金や支払い方法についても、その際に確認しましょう。
猫が原因ではなく、「何もしていないのに古い網戸が破れた」というケースもあります。経年劣化が原因で破れた場合は、入居時の契約書を確認しましょう。設備欄に「網戸」と書かれている場合は、補償してもらえる可能性があります。
破れたまま放置すると、補償してもらえなくなる場合もあるので、すぐに大家や管理会社へ問い合わせましょう。
まとめ
猫は網戸にさまざまないたずらをします。しかし、網戸が破れたままだと虫が侵入したり、猫が脱走したりする可能性があります。網戸の穴が原因で猫が怪我をするなど、思わぬトラブルに発展しないように、網戸が破れたまま放置している人は張り替えをしましょう。
また、張り替えた網戸を再び破られないように、今回紹介した方法で対策をしましょう。
網戸の張り替えサービスの紹介動画
網戸張り替えサービス
網戸張り替えが、材料費込みで…
1枚あたり 1,100円(税込)
※6枚までの受付
※全サイズ統一価格!!