手遅れになる前に|雨漏り診断で住宅を守ろう

雨漏りをすると、天井からポタポタと水が滴ったり、壁や天井にシミができたりしますよね。大したことはないだろうと放っておくと、雨漏りはどんどん拡大していきます。
雨漏りの恐ろしいところは、室内や家財を濡らす一時被害にとどまらず、深刻な二次被害も引き起こす点です。家屋の寿命が短くなるだけではなく、居住する人の健康被害にもつながります。
また、修理したにも関わらず、同じ場所から再発する雨漏りに悩む方もいます。
きちんと修理するためには、雨漏りの原因となる場所を見つける雨漏り診断が大切なのです。雨漏りの疑いがあるときは、手遅れになる前に、すぐに業者へ雨漏り診断を依頼しましょう。
この記事では、雨漏りの危険性や診断方法とその費用についてご紹介します。

雨漏りの危険性

雨漏りで室内の家具や電化製品が濡れると、シミができたり壊れたりしてしまいます。しかし雨漏りが恐ろしいのは、家屋の腐食や健康を害する恐れがあるところです。
雨漏りにはどのような危険性が潜んでいるのでしょうか。雨漏りが原因で起こる二次被害について詳しく見ていきましょう。

家屋の寿命が短くなる

雨漏りやシミが大したことがないからと放っておくと、壁紙の裏や屋根裏がカビだらけになってしまったということも。雨漏りにより湿度が高い状態が続くと、建物を支える柱などの木材が痛み、家屋の寿命が短くなる原因となります。

漏電からの感電、火災

ブレーカーや電気配線などが雨水で濡れると、漏電が起きる可能性もあります。電化製品の故障も困りますが、恐ろしいのは居住者に感電する危険性があることです。また、漏電をきっかけとした漏電火災も大変怖いですよね。

健康被害

雨漏りで家の中の湿度が高くなると、カビやダニが多く発生します。このカビにより、アレルギーや感染症が起こるかもしれません。また、咳が止まらなくなったり、頭痛がしたりするなどの症状が現れ、シックハウス症候群を誘発する可能性も考えられます。

シロアリ被害

湿気の多いところを好むシロアリ。雨漏りにより湿気が増え、カビが発生して腐った木材は、シロアリの住処となります。気がついたときにはシロアリに食べられて柱がなくなり、家屋が倒壊の危機にさらされていた、なんてことも起きてしまいます。

診断方法とその相場

同じ場所からの雨漏りを繰り返さないためにも、雨漏りの原因となっている場所を見つけるのが一番大切です。目視による調査の他にも、次のような調査方法があります。
繰り返す雨漏りにお困りの方は、下記調査を検討してみましょう。

散水による調査

雨漏りの原因と思われる場所に水をまき、雨漏りを再現することで原因を探ります。原始的な方法で時間はかかりますが、確実性の高い調査方法です。相場は3万~10万円で、足場を組む必要がある場合は、足場代も必要になります。鉄筋コンクリート造の調査には向いていません。

赤外線サーモグラフィー

建物を赤外線カメラで撮影し、検査する方法です。漏水している部分とそうでない部分の温度差から、雨漏りしている場所を探します。足場を組む必要がなく、迅速で簡単に調べることが可能です。鉄筋コンクリート造やブロック造の調査に適しており、木造や鉄骨造には向いていません。相場はおよそ20万円です。

紫外線投射発光検査

レインボービュー検査とも呼ばれる診断方法です。雨漏りしていると思われる場所から色水を流し、紫外線ライト(ブラックライト)を当てて雨水の侵入経路を探ります。この検査方法は、どのような工法の建物にも向いており、相場は15~20万円です。

まとめ

雨漏りの可能性がある場合は、早めに雨漏り診断をし、修理をしましょう。
突然の台風やゲリラ豪雨により、放っておいた雨漏りの箇所が拡大し、家がビショビショになってしまうかもしれません。また、雨漏りは室内を濡らすだけではなく、家の寿命を短くし、私たちの健康を害するなど二次被害にまで及ぶ可能性があります。
雨漏りの再発を防ぐためには、雨漏りの原因となる場所を見つけることが大切です。修理を行う前に、まずは雨漏り診断を依頼しましょう。修理費だけではなく、雨漏り診断の料金もかかるので費用はかかりますが、雨漏りの再発は防げるでしょう。
家屋を守り、健康的に生活するためにも、雨漏りが起こったときは早めに業者へ雨漏り診断を依頼してくださいね。

屋根・雨漏り診断ならイエコマ

熟練スタッフによる屋根・雨漏り診断が…
屋根・雨漏り調査:現地調査お見積り無料
換気扇の点検
雨漏りの修理費用はどのくらいかかるのか…
保険が適用されることはあるのか…
雨漏り現地調査後、家の施工プロの視点から、ベストの解決策を提案させていただきます!

24時間365日受付

イエコマの『雨漏りの現地調査』の詳細

ページトップへ戻るTOP