暮らしをもっと便利にする住宅設備を
お家メンテナンスのエキスパート
イエコマが厳選して選びました。
ネットで簡単注文・お見積りまで行います。
アフターメンテナンス付きでずっと安心
今もどこかで、空き巣狙いやストーカー、押し入りなどの犯罪は起きているかもしれません。
「もし自分の家や家族が狙われたら…」と思うと、何らかの対策をしないと安心できませんよね。
この記事では、家庭のインターホンでできる防犯対策や防犯に効果がある機能、インターホンを交換する際の選び方や費用の目安などをお伝えします。
住まいの防犯対策に迷っている方や、監視カメラの設置や、カメラ付きインターホンの設置を検討中の方、インターホンの交換を検討中の方は、自分に合った防犯対策方法が見つかるでしょう。
ぜひ参考にしてください。
防犯に効果があるインターホンの機能
インターホンの機能は、玄関子機のボタンを訪問者が押すと、室内にいる人に来訪を知らせることが基本です。
インターホンには、基本機能に加え、防犯効果のある機能を搭載したものもあります。
インターホンの、防犯に効果がある機能を確認しましょう。
モニター
※引用:アイホン
カメラ付きインターホンでは、玄関子機のカメラ映像を、室内親機のモニターで確認できる機能があります。モニターで訪れた人の顔を確認できるため、確認後に来訪者の対応をするかしないか検討できます。
セールス対策はもちろん、不審者と対面するリスクを減らせるので、防犯効果が期待できるのです。
録画機能
※引用:アイホン
来訪者が玄関子機のボタンを押すと、内蔵カメラで一定時間録画を行い、カメラに映された来訪者を記録する機能です。
留守中に対応できなかった来訪者も記録できるため、いつ誰が来たか把握することができます。
録画機能について、くわしくは以下の記事をご参照ください。
- こちらの記事もチェック
インターホンの録画機能は空き巣の意外な手口への対策に必要な機…
暮らしをもっと便利にする住宅設備を お家メンテナンスのエキス…
2020.2.5イエコマ編集部
ボイスチェンジ
ボイスチェンジ機能は、男性の声などに変換して返答できる機能です。
しつこい勧誘やセールスに対して、自分とは違う人を装って対応したり、女性の場合は男性の声になったりして、不審者を威嚇(いかく)する効果も期待できます。
LEDライト
※引用:アイホン
夜間、玄関子機のボタンが押された際や、室内の親機からモニターを確認する際にLEDライトが点灯する機能です。
夜間の来訪者を照らし、来訪者の姿をハッキリ映し出せます。
不審者を牽制(けんせい)したり監視したりすることにも役立ちます。
スマホ連動
※引用:アイホン
インターホンの応対を、専用アプリなどを通じてスマートフォンから行える機能です。
空き巣狙いに対して、在宅を装うことができます。
室内に設置された親機とも会話できますので、留守中の住まいを見守る効果もあります。
スマホ連動機能について、くわしくはこちらの記事をご参照ください。
- こちらの記事もチェック
スマホとの連動でインターホンがより便利に!特長や買い替え時の…
暮らしをもっと便利にする住宅設備を お家メンテナンスのエキス…
2024.3.14イエコマ編集部
人感センサー
※引用:アイホン
玄関子機のボタンが押されなくても、人感センサーによって、一定の距離に人が近づいた際に録画を開始する機能です。
TWINBIRDが発売しているワイヤレステレビドアホンDoNaTa VC-J570Sは、家庭用インターホンでありながら人感センサー機能を搭載した機種です。
※引用:TWINBIRD
インターホンの代表メーカーであるアイホンやパナソニック製品で人感センサー機能を期待する場合、防犯カメラの役割があるセンサーカメラを増設しましょう。
【番外】ステッカー
「防犯カメラ作動中」や「防犯装置作動中」というステッカーを貼る防犯対策もあります。
防犯ステッカーは、いたずらなどにはある程度の抑止力になります。しかし、ステッカーだけでは、「本当は防犯装置が無いのでは?」と疑われることもあり、空き巣狙いなどのターゲットになってしまう恐れもあります。
ステッカーを貼る際は、なるべく防犯装置もあわせて設置しましょう。
インターホンで防犯対策をする方法
インターホンで防犯対策をしようと考えた場合、「防犯カメラの代わり」を期待する人は多いです。インターホンで家の外回りの警戒をする方法について確認しましょう。
インターホンは防犯カメラになる?
インターホンを防犯カメラとして活用したい場合、まず、防犯カメラとインターホンのカメラは違うことを知っておく必要があります。
防犯カメラは人を感知した際や、常に録画する機能があります。対して、インターホンのカメラは玄関子機が押された際に一定時間だけ録画を行います。
機種によって、人感センサーで人が近づいた際に録画するものや、応答の際の会話を録音する機能もあります。しかし、あくまでもインターホンの目的は「来訪者を記録すること」です。
防犯カメラの目的は「周囲を見張ること」なので、家庭用インターホンのカメラだけでは、防犯カメラの代わりは難しいでしょう。
完璧な防犯体制を目指す場合は、別で防犯カメラを設置するか、センサーカメラなどの機器を連動させましょう。
センサーカメラとの連動
インターホンの大手メーカーである、アイホンやパナソニック製のインターホンは、住まいのセキュリティ性をアップさせるために、センサーカメラを増設することができます。
センサーカメラの機能としては以下のものがあります。
代表2社の機能を確認しましょう。
◆アイホン
- 24時間365日センサーで人物を感知
- 高性能のセンサーで不審人物のみを特定し録画を行う
- 録画するエリアを指定できる
- 常夜灯モードで夜間の警戒に役立つ
- インターホンの親機から映像を確認
- 警戒音で家の中の人に不審者を知らせる
- 不審者に対してライトと警戒音を発して威嚇する
- 暗視カメラで夜間でもはっきり録画
◆パナソニック
- 24時間365日センサーで人物を感知
- 映像と音を確認
- カメラのセンサーが反応した際、スマホに通知が届く。映像も確認
- 屋内カメラ(ペットや室内の見守り)も連動
- 警戒オンで家の中の人に不審者を知らせる
- 4画面まで一度に表示(4台のカメラの映像を同時に見られる)
- 夜間センサーで検知するとライトで威嚇
- ズームしても画質の劣化が少ない
必要な防犯性能に応じて取り付けを検討しましょう。
効果的な取り付け場所は?
インターホンは道路と敷地境界部分の門や門柱に取り付けると、むやみな敷地への立ち入りを防ぐことができます。
センサーカメラは、周辺から見通しが悪く、人が隠れることができる車の裏や、外周部の死角部分を見張れる位置に設置しましょう。
インターホンを押す場所から見える位置に設置すると、強引なセールスや不審行動の抑止力になります。
防犯に効果的なインターホンの選び方
インターホンを故障などで交換したい場合や、新しいインターホンに交換を検討中の場合、商品選びで注目したいのが防犯対策になる機能です。
防犯対策として効果的な機能を確認して、最適なインターホンを選びましょう。
モニター付き
防犯に効果的なインターホンといえば、玄関子機にカメラが付いたモニター付きインターホンですね。
モニターのサイズは、上位機種になるほど大きくなり、見やすくなります。
さらに、タッチパネル操作ができる機種もあり、子どもやお年寄りでも操作しやすくなります。
モニターを使いこなせると、インターホンの防犯対策もより効果を発揮しますよ。
家族の年齢層などに合わせて、必要なサイズや操作性を検討しましょう。
録画機能
玄関子機のボタンが押されてから、一定時間行われる録画機能です。
スタンダード機種が静止画のコマ送り動画を記録するのに対し、上位機種は映像や音声を記録することができます。
来訪者の顔を記録したいのか、顔と行動を記録したいのか、会話も記録したいのか、必要性や予算に応じて機種を選びましょう。
夜間のライト
夜間、玄関子機のLEDライトが点灯する機能は、来訪者を鮮明に映し出し、不審者への威嚇になります。
来訪者に対して、まぶしさを軽減した暖色系ライトを搭載した機種もあります。
逆光補正
逆光になる時間帯でも、来訪者を検知し、自動補正で顔をハッキリ映し出す機能です。
どの時間でも安心して来客を迎えられますね。
センサーカメラ連動
常時周囲を見張り、不審者を録画する機能を搭載したセンサーカメラが連動する機種があります。
家庭内の親機でセンサーカメラの映像が確認できるため、配線やモニターをスマートにまとめることができます。
センサーカメラの設置を検討している場合、連動する機種を確認して選びましょう。
スマホ連動
スマートフォンとインターホンを連動させる機能は、外出中でも来訪者の応対が可能になる上に、在宅中でもスマートフォンを子機として使えるため、家中どこにいてもインターホンの対応ができます。
スマートフォンから室内の親機に接続して、在宅の家族と会話をすることもできるため、外出先から留守番をしている子どもやお年寄りの見守りもできますよ。
留守が多い家庭や、留守中の家族に心配がある家庭にとくにおすすめの機能です。
インターホンの選び方について、くわしくはこちらの記事をご参照ください。
- こちらの記事もチェック
賢いインターホンの選び方!おすすめ機種や機能・電源方式ごとの…
暮らしをもっと便利にする住宅設備を お家メンテナンスのエキス…
2024.3.14イエコマ編集部
カメラ付きインターホンの取り替え費用目安
インターホンの取り替えは、本体価格+工事費がかかります。
本体価格の相場は、下記の通りです。
- モニター付きで録画機能がある、家庭用インターホン:10,000~60,000円
- セキュリティ面で充実した機能を備えたインターホン:60,000~100,000円
また、インターホンの取り替え工事は、配線工事が必要な場合と不要な場合で費用が異なります。
現在使用しているインターホンが呼び鈴機能のみで、カメラ機能がない場合や、インターホンの位置を変更する場合には配線工事が必要になります。
工事費の相場は、下記の通りです。
- 配線工事が必要な場合:20,000~35,000円
- 配線工事が不要な場合:5,000~15,000円
現在使用しているインターホンの配線をそのまま利用できる場合は、配線工事が不要です。
本体価格+工事費で、15,000~75,000円
本体価格+工事費で、80,000~135,000円
業者に依頼する場合、工事費に出張料や諸経費も追加されますのでこれ以上になる場合もあります。
事前に見積もりを依頼すると安心ですね。
インターホンの取り替え費用の目安について、くわしくはこちらの記事をご参照ください。
- こちらの記事もチェック
インターホンの相場を交換費用・本体価格ごとに説明|費用を抑え…
暮らしをもっと便利にする住宅設備を お家メンテナンスのエキス…
2024.3.14イエコマ編集部
まとめ
インターホンでできる防犯対策について、防犯に効果がある機能や、インターホン取り替えの際の選び方や相場をお伝えしました。
インターホンは、経年で劣化したり故障したりすると、取り替えが必要になります。
故障していなくても、防犯性能を高めるために交換するという選択肢もあります。
住まいのセキュリティに不安がある場合には、家族の安全を守るために、インターホンの取り替えを検討しましょう。