網戸の寿命は約5年|張り替えるべき時期は環境によって早まる!?

網戸は夏場の暑いときに活躍します。窓を開けて網戸だけ閉めていれば、室内に心地よい風を通しつつ虫を通しません。

しかし、網戸は外気に直接さらされているため、使っているうちに少しずつ劣化してきます。
網戸は定期的に張り替えを行わなければなりませんが、古くなってもそのまま使い続けている人も多いです。

どんなタイミングで網戸の張り替えをすればいいのか分からない人もいるでしょう。
ここでは、網戸を張り替える適切な時期について解説していきます。

網戸の張り替え時期のサインとは?

網戸に劣化の兆候が現れたら、そろそろ張り替えをした方がいいサインです。
網戸がどのような状態になっていれば張り替えをすべきなのか、見ていきましょう。

破れている箇所がある

破れた網戸

網戸のネットがすでに破れているのは、分かりやすい張り替えのサインです。
なるべく早めに張り替えをした方がいいでしょう。小さな穴だからといって放置していると、どんどん穴が広がって大きくなります。

1箇所だけだから、と放置する人もいるかしれません。しかし、1箇所破れているということは、全体的に劣化してもろくなっている可能性が高いです。
そのまま放置しておくと他の箇所もすぐに破れてしまうでしょう。

虫が入ってくる可能性

破れた網戸をそのまま張り替えずに使い続けていると、破れている箇所から虫が入ってくる可能性があります。
網戸の重要な役目は、虫の侵入を防止することです。破れている網戸では、その役目を果たせません。

蚊が室内に入ってきて刺されることもあります。破れている面積によっては、蜂が入ってくることもあるでしょう。

ほつれている箇所にも注意

網戸は劣化してくると、破れるとまではいかなくても、部分的にほつれてくることが多いです。
ほつれたまま放置しておくと、そのうち破れます。

ほつれていると目の隙間が大きくなるため、小さな虫なら侵入できてしまいます。
ほつれているときにも網戸張り替え時期のサインだと受け取りましょう。

端の部分が切れている

端切れ網戸

網戸のネットは通常、枠にピッタリとはまっています。よく見てみるとゴムと一緒に端の部分が枠に埋まっているのが確認できるでしょう。

しかし、網戸が劣化してくると、そのゴムの部分が枠から外れることがあります。そうなると隙間ができるため、そこから虫が入ってくるでしょう。

端の部分が切れている場合も、網戸張り替え時期のサインです。

変色している

変色網戸

網戸は劣化するとともに、色も少しずつ変わっていきます。
1~2カ月くらいの期間ではほとんどわかりませんが、3~4年ほど経過すると最初と色が違っているのに気づくことがあります。

明らかに最初と比べて変色しているようであれば、張り替えを検討しましょう。変色しているのがはっきり分かるくらい劣化していると、網戸がもろくなっているので、すぐ破れたり端の方が切れたりします。
網戸がもろくなると、指で軽く突いてみただけで網に穴が開くかもしれません。

10年程度使っている

網戸は、破れていたり端の部分が切れていたりしていないと、張り替えなくても大丈夫と思いがちです。しかし、網戸は使用開始から年数が経過していれば、その年数に応じて確実に劣化しています。

10年程度経っている網戸はかなりもろくなっているので、現在破れていなくても、ちょっとした拍子ですぐ破れる可能性が高いです。

網戸が劣化する原因

網戸張り替えのサインは、どれも網戸が劣化したことで起こる現象です。なぜ網戸は劣化するのか、その原因について見ていきましょう。

紫外線による影響

紫外線浴びる女性

紫外線は人間の肌にダメージを与えますが、網戸も紫外線によるダメージを受けます。
網戸を劣化させる原因の大半は紫外線だと考えていいでしょう。強い紫外線を浴びれば浴びるほど、網戸は劣化していきます。

そのため、日当たりの良し悪しで網戸の劣化具合にも差が出ることが多いです。

雨風による影響

暴風雨イラスト

網戸は紫外線だけでなく、雨や風にもさらされています。
大雨が降れば、網戸全体がずぶ濡れになるでしょう。強風が当たることで、物理的なダメージも受けます。

とくに台風では大量の雨風を浴びるため、網戸が受けるダメージもかなり大きいです。

車の排気ガスの影響

排気ガス

道路側の窓に取り付けられた網戸の場合には、車の排気ガスを浴びることもあります。
自宅前が交通量の少ない道路であれば、排気ガスの影響はほとんどありません。しかし、交通量の多い大きな道路に面している住宅の場合には、道路側の窓の網戸は毎日大量に排気ガスを浴びます。

その排気ガスの影響で網戸が劣化することも多いです。

ペットが引っかくため

ペットを飼っている家庭であれば、ペットが網戸を引っかくこともあるでしょう。
とくに猫は網戸をよく引っかきます。猫を飼っている家庭では、網戸がすぐにボロボロになることが多いです。

猫が網戸を引っかく理由や、その対策法についてくわしくは以下の記事をご一読ください。

こちらの記事もチェック
網戸を猫から守る方法とは?|愛猫家のお悩み解決

網戸を猫から守る方法とは?|愛猫家のお悩み解決

網戸を破いてしまう飼い猫に、頭を抱えている飼い主さんは多いよ…

2017.4.27
イエコマ編集部

網戸の寿命はどのくらい?

カレンダーとノートと鉛筆

網戸が具体的にどのくらいの年数で寿命を迎えるのか見ていきましょう。

4~5年程度は保つ

ごく一般的な環境で網戸を使用した場合には、おおむね4~5年程度は問題なく使用できます。
使い始めてから5年以上経過していても、使えることには使えますが、使い始めたときほど快適には使えません。

5年以上使用している網戸はもろくなっているため、部分的にほつれてくることもあるでしょう。そのまま使い続けていると、破れたり端の方が切れたりすることもあります。

快適な環境で網戸を使用するには、そうした兆候が出てくる前に張り替えをしておくのが望ましいです。
そのため、使い始めて4~5年を目安に張り替えをするといいでしょう。

環境による違いも大きい

網戸の寿命は一般的には4~5年程度ですが、使用環境によってはそれよりも早く寿命を迎える場合もあります。

日当たりの良い場所

紫外線が網戸を劣化させる原因になっていることから、日当たりが良い場所だと、日当たりが悪い場所よりも劣化が早く進みます。

南側の窓に設置された網戸は北・東側に設置されている網戸よりも強い日差しが当たり、その時間も長いです。西側の窓の網戸にも、比較的強い日差しが長時間にわたって当たります。
そのため、南側と西側では紫外線の影響が強く、網戸もあまり長く持ちません。

南・西側の網戸はおおむね2年程度で寿命を迎えると考えておきましょう。
これに対して、北側の窓の網戸は直接日差しを浴びることはあまりありません。

東側は朝日が当たりますが、昼以降の強い日差しが当たらないため、紫外線の影響は南・西側の網戸よりも少なめです。

網戸はどうやって張り替える?

自宅の網戸に張り替えるべきサインがある、または張り替え時期を迎えているのであれば、早めに張り替えをしましょう。
では、網戸の張り替えはどのようにして行えばいいのか見ていきましょう。

DIYで張り替える

網戸の張り替え作業は、それほど難しい作業ではないため、一般の人が自分で行うこともできます。
100円ショップやホームセンターなどで、張り替え用の網戸シートは購入可能です。

費用を安く抑えたくて、DIYでの網戸張り替えを検討している人もいるでしょう。
その場合には、注意が必要です。
網戸の張り替えを行うには、張り替え用の網戸シートだけでなく、他にも道具が必要になります。
DIY全般で使用するような道具ではなく、網戸の張り替えでしか使わない道具もあります。

DIYは安上がりに見えますが、道具の購入費用がかかります。普段あまりDIYをやらない人や初心者は、失敗することもあるでしょう。

DIYでの網戸張り替えに関してくわしくはこちらをチェックしてみてください。

こちらの記事もチェック
網戸を自分で張り替える方法9ステップを解説!実際の写真付き

網戸を自分で張り替える方法9ステップを解説!実際の写真付き

自宅の網戸のネットに破れやほつれを見つけたとき、ネットの張り…

2024.3.11
イエコマ編集部

業者に依頼する

網戸の張り替えは、専門の業者に依頼して行う方法もあります。DIYにこだわるのでなければ、業者に依頼するのがおすすめです。

プロに依頼すれば安心

DIYで網戸の張り替えを行うのが難しそうな場合には、業者に依頼することになるでしょう。
DIYがあまり得意でない人や初心者の場合には、プロに任せた方が安心です。

主にリフォーム業者やホームセンターなどで、網戸の張り替えを受け付けています。業者に依頼すれば、張り替え用の道具を買いそろえる必要はありません。

忙しくて張り替え作業をする時間がなかなか取れない人にもおすすめです。

料金はどのくらい?

網戸の張り替えを業者に依頼する際に気になるのは料金です。
業者によって料金の差が大きいため、注意して選びましょう。そのためには、おおよその相場を把握しておく必要があります。

網戸の張り替えのみの相場は、1枚あたり2,000~4,000円程度です。
網戸張り替えの料金についてくわしくはこちらをご一読ください。

こちらの記事もチェック
網戸の張り替え料金は1枚で1,000~6,000円が相場!

網戸の張り替え料金は1枚で1,000~6,000円が相場!

自宅の網戸のネットに破れやほつれを見つけたとき、「網戸の張り…

2023.11.27
須藤瑶子

網戸の種類

網戸のネットはどれも同じではなく、種類があります。そのため、網戸を張り替える際には、網戸のネットの種類も決めなければなりません。

業者に依頼する際には、扱っているネットの種類を提示されて、選ぶことになるでしょう。
丈夫な素材のネットや高級素材のネットもあります。ネットの種類が違うと使い心地も異なるため、慎重に選ばなければなりません。
網戸の種類に関してくわしくはこちらをご覧ください。

こちらの記事もチェック
網戸の形とネットの種類を解説!あなたの家に合った網戸がわかる!

網戸の形とネットの種類を解説!あなたの家に合った網戸がわかる…

自宅の網戸のメンテナンスにあたって、網戸の形状や、網(ネット…

2023.11.2
イエコマ編集部

網戸の網目にはサイズがある?

網戸のネットは網目が細かいものもあれば、網目が大きめのものもあります。網目が小さいネットだと風通しが悪くなり、網目が大きいネットだと小さい虫が侵入しやすいです。
そのため、設置場所の環境などを考慮して選ぶ必要があります。

網目のサイズはメッシュという単位で表記され、一般的な住宅で多く使用されているのは18メッシュから20メッシュの網戸です。
網目が細かい方が良ければ、30メッシュや40メッシュのものを選ぶといいでしょう。
網戸の網目のサイズに関してくわしくはこちらもご参照ください。

こちらの記事もチェック
網戸の形とネットの種類を解説!あなたの家に合った網戸がわかる!

網戸の形とネットの種類を解説!あなたの家に合った網戸がわかる…

自宅の網戸のメンテナンスにあたって、網戸の形状や、網(ネット…

2023.11.2
イエコマ編集部

網戸を長持ちさせるためにできること

網戸の寿命は、設置場所の環境だけでなく、普段の使い方も影響してきます。
網戸を長持ちさせるためには、きちんと掃除をすることが大切です。汚れが付着しても、それをこまめに取り除くことで、劣化を遅らせることができます。

網戸クリーナーなどを使用した拭き掃除をするだけでも、だいぶキレイな状態を保てるでしょう。
網戸の掃除やお手入れに関してくわしくはこちらをご覧ください。

こちらの記事もチェック
網戸の簡単な洗い方|本当にカビまで落とせていますか?

網戸の簡単な洗い方|本当にカビまで落とせていますか?

網戸について 室内と屋外の両方の役割を持つ網戸 網戸とは、室…

2016.3.30
イエコマ編集部

網戸の謎|網戸を閉めても虫が入ってくる原因

虫を室内に侵入させずに外の風を室内に通すのが網戸の役割です。
しかし、網戸を閉めていても虫が入ってくるケースも見られます。
その場合の主な原因は、2つあります。

1. 網戸の網目を通り抜けられるくらいの小さな虫が入ってくる

この場合には、張り替え時に現在よりも網目の細かい網戸にすることで解決できます。

2. 網戸と窓ガラスとの間に隙間ができている

窓を半開きにするときに、網戸の使い方が正しくないと、隙間ができます。
くわしくはこちらの記事でご確認ください。

こちらの記事もチェック
網戸の虫対策|虫から家を守る方法

網戸の虫対策|虫から家を守る方法

「網戸を閉めているのに、網戸から虫が室内に入ってくる」とお悩…

2023.6.5
イエコマ編集部

まとめ

網戸は少しずつ劣化していくため、4~5年程度を目安に張り替えをしなければなりません。
網戸を劣化させる主な原因は紫外線であるため、日当たりの良い場所の網戸は、寿命が短くなります。

南側や西側の窓の網戸は、2年くらいを目安に張り替えが必要です。破れたり端の方が切れたりする前に、新しい網戸に張り替えておきましょう。

網戸の張り替えをするなら、イエコマにお任せください。
初回なら、6枚まで1枚1,100円(税込)で張り替えいたします。
もちろん出張料や材料費なども必要ありません。
365日24時間いつでも受け付けているので、ぜひお問い合わせください。

網戸の張り替えサービスの紹介動画


ページトップへ戻るTOP